2019.01.24 プレスリリース 【プレスリリース】資格・検定主催者向け情報サイト 『代表野口の資格・検定研究ラボ 検定のすゝめ』をオープン 検定ノウハウの全記事を無料公開 報道関係各位 2019年1月24日 株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ 資格・検定主催者向け情報サイト 『代表野口の資格・検定研究ラボ 検定のすゝめ』をオープン 検定ノウハウの全記事を無料公開 株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:野口功司、以下CBTS)は、資格・検定主催者様向け情報サイト『代表野口の資格・検定研究ラボ 検定のすゝめ』(以下 研究ラボ)をオープンいたしました。 サイトURL:https://cbt-s.com/labo/ 研究ラボでは、これまで国家資格から民間資格まで多岐に渡り運営をしてきた経験を基に、CBTS代表取締役 野口功司による試験に関する研究・考察をまとめた情報を全て無料にて掲載します。 掲載しているノウハウやコラムなどは当初、CBTSが試験主催者様向けに配信を行っているメールマガジン内の一コンテンツでしたが、読者の方からの反響が大きく、さらに多くの方に届けられるよう再編集の上、情報サイトとして公開するに至りました。 これから資格・検定の運営を考えている方から現在試験主催者として資格・検定の運営に携わっている方まで、今後の参考になり得る情報やノウハウが詰まったサイトとなっています。 CBTS代表取締役 野口功司は当サイト公開の思いと展望を以下に語ります。 「当サイトを通して、国内の試験主催者様がより良い資格・検定の運営ノウハウを習得でき、結果として受験者の皆様に質の高い資格・検定サービスが提供されることを望んでおります。当サイトにて今後も価値ある情報を全て無料にて提供していきますので、多くの試験主催者の皆様にとって資格・検定の運営ノウハウを知る教科書のようなサイトになり、少しでも業界の良質な発展に繋がればと考えております」。 【掲載コンテンツ例】 ・検定ノウハウ 「CBTとPBT、試験形式を選ぶポイントとは」 「受験料の設定を考える」 ほか ・テスト工学 「良質なテストを作成するために意識すべき3つのこと」 「試験分析結果の活かし方」 ほか ・コラム 「CBTで実現できるテストの可能性」 「学習にテストシステム(IBT)を利用する」 ほか ———————————————————————————————————————- 会社情報 会社名:株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ 資本金:3,000万円 設立年月:2009年5月 代表取締役:野口功司 所在地:〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-24-3 FORECAST神田須田町3F 主要事業:1. 資格・検定試験プロデュースサービス 2. 試験運営総合委託サービス(CBT・PBT) 3. 受験サポートシステム構築サービス 4. 事務委託・印刷・データ処理・分析サービス 「日本の資格・検定(https://jpsk.jp/)」の運営 6. 銀座CBTS歌舞伎座テストセンターの運営 https://cbt-s.com/kabukiza-tc/ 7. その他のサービス URL:https://cbt-s.com/ お問い合わせ先 株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ 営業企画部 TEL:03-5209-0551 FAX:03-5209-0552 E-mail:info@cbt-s.com ———————————————————————————————————————- プレスリリースのPDFはこちらから 前ページ 一覧を見る 次ページ
2019年1月24日
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
『代表野口の資格・検定研究ラボ 検定のすゝめ』をオープン
検定ノウハウの全記事を無料公開
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:野口功司、以下CBTS)は、資格・検定主催者様向け情報サイト『代表野口の資格・検定研究ラボ 検定のすゝめ』(以下 研究ラボ)をオープンいたしました。
サイトURL:https://cbt-s.com/labo/
研究ラボでは、これまで国家資格から民間資格まで多岐に渡り運営をしてきた経験を基に、CBTS代表取締役 野口功司による試験に関する研究・考察をまとめた情報を全て無料にて掲載します。
掲載しているノウハウやコラムなどは当初、CBTSが試験主催者様向けに配信を行っているメールマガジン内の一コンテンツでしたが、読者の方からの反響が大きく、さらに多くの方に届けられるよう再編集の上、情報サイトとして公開するに至りました。
これから資格・検定の運営を考えている方から現在試験主催者として資格・検定の運営に携わっている方まで、今後の参考になり得る情報やノウハウが詰まったサイトとなっています。
CBTS代表取締役 野口功司は当サイト公開の思いと展望を以下に語ります。
「当サイトを通して、国内の試験主催者様がより良い資格・検定の運営ノウハウを習得でき、結果として受験者の皆様に質の高い資格・検定サービスが提供されることを望んでおります。当サイトにて今後も価値ある情報を全て無料にて提供していきますので、多くの試験主催者の皆様にとって資格・検定の運営ノウハウを知る教科書のようなサイトになり、少しでも業界の良質な発展に繋がればと考えております」。
【掲載コンテンツ例】
・検定ノウハウ
「CBTとPBT、試験形式を選ぶポイントとは」
「受験料の設定を考える」 ほか
・テスト工学
「良質なテストを作成するために意識すべき3つのこと」
「試験分析結果の活かし方」 ほか
・コラム
「CBTで実現できるテストの可能性」
「学習にテストシステム(IBT)を利用する」 ほか
———————————————————————————————————————-
会社情報
会社名:株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
資本金:3,000万円
設立年月:2009年5月
代表取締役:野口功司
所在地:〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-24-3 FORECAST神田須田町3F
主要事業:1. 資格・検定試験プロデュースサービス
2. 試験運営総合委託サービス(CBT・PBT)
3. 受験サポートシステム構築サービス
4. 事務委託・印刷・データ処理・分析サービス
「日本の資格・検定(https://jpsk.jp/)」の運営
6. 銀座CBTS歌舞伎座テストセンターの運営
https://cbt-s.com/kabukiza-tc/
7. その他のサービス
URL:https://cbt-s.com/
お問い合わせ先
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ 営業企画部
TEL:03-5209-0551 FAX:03-5209-0552 E-mail:info@cbt-s.com
———————————————————————————————————————-
プレスリリースのPDFはこちらから