AI automatic detection service
AI automatic detection service
ABOUT UP
近年、ChatGPTをはじめとした生成AIの活用が拡大しており、
試験業界においてもAIを活用した次世代の試験形態が求められるようになりました。
このため、当社では従来のIBTシステムにAIを組み込むことで、
画期的なオンライン試験システムRemotyAI+を開発致しました。
従来のオンライン試験では「カンニング行為」「替え玉受験」といった不正の防止が難しいという課題がありました。
オンライン試験不正監視システム『Remoty AI+』は、Webカメラによる監視のもとで試験を実施し、
その正当性をAIが判定するというシステムです。
コロナ禍時代のオンライン試験実施システムの決定版です。
試験中動画撮影監視を行い、AIが判定
AI監視機能
24時間いつでも
個人受験〜団体受験まで
CBTソリューションズの
Reason
01
受験者が同一人物かをAIが判定。事前登録した人物が最後まで入れ替わりなく受験しているかを検知します。事前登録した受験者が最後まで受験しているかを確認 し、替え玉受験の阻止することが可能。
Reason
02
画面内に複数の人物がいるとAIが検知。教室等の利用で複数人を許容する場合は、この値を無視することも可能。カメラ範囲内に複数人物が写っていないかを確認することや、複数人での不正受験をしていないかを判定します。
Reason
03
受験者が画面を見ていない・手の動作がおかしい等、不正行為と思われる行動をAIが検知。受験者の目線や体の動き等から不正行為を行っていないかを確認 します。例えば画面外でテキストや携帯電話を操作して不正な受験を行っていないかをAI検知することが可能です。
Merit
事前ダウンロード形式により試験中はオフラインで試験を実施可能。
通信トラブルなど不安定な状況に陥らず安心して試験の実施が可能。
択一問題、択多問題、画像問題などの多彩な出題形式 / 問題、選択肢のランダム出題が可能 / 回答状況確認機 能・/ 受験結果即時採点・表示・印刷機能 / 制限時間機能 / 文字サイズ拡大・縮小 / セット問題や画面分割表示など安心のセキュリティ(試験問題暗号化、SSL通信) / 試験前環境チェック、チュートリアル機能
CBTSは受験者に関わる機能や業務をワンストップで対応可能です。
Flow
FAQ
200団体以上の運営実績、それにより蓄積されたノウハウやIT技術を生かした、「試験運営を総合的に支援できる1Stopソリューション」の実現です。
弊社はCBTだけでなく、紙試験運営も多数行っているため、試験運営のポイントや主催者の課題を詳細に把握しております。
また、通常のシステム開発会社では、試験運営自体の把握が困難なため、最適な提案が出来ず、開発費も高額になる傾向が高いですが、弊社は自社での試験運営経験を踏まえ、多数のシステムモジュールをすでに開発しているため、最適な提案に加え、安価で実績のあるシステム提供が可能です。
特に当社では、試験主催者様に専用の管理画面を提供しており、申込データやファイナンス管理、合格者管理などをデイリーで検索したり、データをcsvデータで取得したりすることが可能です。そのため主催者様にて別途、合格者管理システム等を作る必要がなく当社システムにて一元管理・利用することが可能となります。
更に、IRTなどによる問題の統計分析サービスや、合格証や認定カードなどの作成や付随するシステムなどの開発も提供可能ですので、総合的に貴社の試験を支援することが可能です。
各サービス全て可能です。お気軽に営業までお問合せください。
パッケージサービスの導入であれば、2ヶ月程度の期間で導入が可能です。
主催者様のご要望に応じてカスタマイズ対応が発生する場合もございますが、過去の事例から3ヶ月以内には、ほぼ導入が完了している場合が殆どです。
Contact