2019.06.19 プレスリリース 【プレスリリース】初開催『日本の資格・検定』AWARDS2019が公開!2018年度中に注目・支持された資格・検定を表彰 東京五輪へ向けた傾向も! 報道関係各位 2019年6月19日 株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ 2018年度中に注目・支持された資格・検定を表彰 東京五輪へ向けた傾向も! 初開催『日本の資格・検定』AWARDS2019が公開! 株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:野口功司、以下CBTS)が運営するポータルサイト「日本の資格・検定」はこの度、新企画として「『日本の資格・検定』AWARDS2019」を開催いたしました。各賞の受賞資格・検定が決定いたしましたので、お知らせします。 初回の開催となる「『日本の資格・検定』AWARDS2019」は、ユーザーが注目・支持している資格・検定を世の中に広く伝えることで、他のユーザーに情報として認知していただくだけではなく、第三者からの評価により資格・検定自体の付加価値をさらに高めたいという思いが込められています。 CBTS代表取締役 野口功司は当企画実施の思いと展望を以下に語ります。 「資格・検定の業界においては、どの資格・検定が優れているのかといった第三者評価視点での情報が少なく、それが課題の一つになっていると感じております。 『日本の資格・検定』は、世の中にある資格・検定の実態を正しく伝えるサイトを目標として運営をしております。この『日本の資格・検定』AWARDSを通して、ユーザーから支持される資格・検定に毎年賞を贈呈させていただくことで、この課題の解決を目指し、また国内の受験者の皆様に正しく資格・検定業界の情報を伝えていきたいと考えております。 今後も弊社は資格・検定を受験する受験者様、運営する主催者様にとって有益なサービスを提供できるよう事業を行ってまいります」。 ——————————————————————————————————————- 「日本の資格・検定」AWARDS2019結果発表ページ URL:https://jpsk.jp/article/award2019.html ■集計期間 2018年4月1日~2019年3月31日 ■対象資格・検定 「日本の資格・検定」に掲載されている800超の資格・検定 【表彰部門】 ■総合アクセスランキング部門:1位 秘書検定 当サイトで掲載している約800の資格・検定の内、期間中のPV数が上位だった資格・検定を表彰しています。 この部門ではビジネスパーソンに必須の知識・マナーをカバーする「秘書検定」やITの基礎力を身に付けることができる「基礎情報技術者」、デザインやアパレル、美容業界で大きな需要のある「色彩検定®」まで、人気の資格・検定が上位に揃っています。 ■注目の資格・検定ランキング部門:1位 食生活アドバイザー® 集計期間の前年度(2017年度)と比較し、PV数の伸び率が特に顕著だった資格・検定を表彰しています。 こちらは健康に関する資格・検定が上位を占めました。1位に輝いた「食生活アドバイザー®」に関しては、ヴィ―ガンやマクロビオティックなど新しい食習慣が注目され始めた2018年度において特に大きな関心が寄せられたのではないでしょうか。また、「登録販売者」や「認知症ケア指導管理士」の資格も「人生100年時代」の到来や進行する社会の超高齢化に伴い、注目が集まったのではないかと思われます。 ■ユーザーが選ぶベスト資格・検定部門:1位 実用英語技能検定(英検) 「就職に役立つ資格・検定」「これから需要が高まる資格・検定」「これから取得したい資格・検定」の3つの観点から実施したユーザーアンケートにおいて、ユーザーからの支持が特に高かった資格・検定を表彰しています。 2位の「日商簿記検定」のようなベーシックスキルと並んで「実用英語技能検定(英検)」や「TOEIC® Listening & Reading Test」のような英語系資格がランクインしました。東京五輪や大阪万博を目前に控え、英語学習者の中心である学生の方以外からもその重要性を訴える声が上がっています。 ——————————————————————————————————————- 会社情報 会社名:株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ ( https://cbt-s.com/ ) 資本金:3,000万円 設立年月:2009年5月 代表取締役:野口功司 所在地:〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-24-3 FORECAST神田須田町3F 主要事業:1. 資格・検定試験プロデュースサービス 2. 試験運営総合委託サービス(CBT・PBT) 3. 受験サポートシステム構築サービス 4. 事務委託・印刷・データ処理・分析サービス 5. 資格・検定のポータルサイト「日本の資格・検定(https://jpsk.jp/)」の運営 6. 就職マッチングサービス「資格de就職(https://jpsk-job.jp/)」の運営 7. 銀座CBTS歌舞伎座テストセンターの運営https://cbt-s.com/kabukiza-tc/ 8. その他のサービス お問い合わせ先 「日本の資格・検定」運営事務局 中西 片倉 佐藤 TEL:03-5577-5759 FAX:03-5209-0552 E-mail:support@jpsk.jp ——————————————————————————————————————- プレスリリースのPDFはこちらから 前ページ 一覧を見る 次ページ
2019年6月19日
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
初開催『日本の資格・検定』AWARDS2019が公開!
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:野口功司、以下CBTS)が運営するポータルサイト「日本の資格・検定」はこの度、新企画として「『日本の資格・検定』AWARDS2019」を開催いたしました。各賞の受賞資格・検定が決定いたしましたので、お知らせします。
初回の開催となる「『日本の資格・検定』AWARDS2019」は、ユーザーが注目・支持している資格・検定を世の中に広く伝えることで、他のユーザーに情報として認知していただくだけではなく、第三者からの評価により資格・検定自体の付加価値をさらに高めたいという思いが込められています。
CBTS代表取締役 野口功司は当企画実施の思いと展望を以下に語ります。
「資格・検定の業界においては、どの資格・検定が優れているのかといった第三者評価視点での情報が少なく、それが課題の一つになっていると感じております。
『日本の資格・検定』は、世の中にある資格・検定の実態を正しく伝えるサイトを目標として運営をしております。この『日本の資格・検定』AWARDSを通して、ユーザーから支持される資格・検定に毎年賞を贈呈させていただくことで、この課題の解決を目指し、また国内の受験者の皆様に正しく資格・検定業界の情報を伝えていきたいと考えております。
今後も弊社は資格・検定を受験する受験者様、運営する主催者様にとって有益なサービスを提供できるよう事業を行ってまいります」。
——————————————————————————————————————-
「日本の資格・検定」AWARDS2019結果発表ページ
URL:https://jpsk.jp/article/award2019.html
■集計期間 2018年4月1日~2019年3月31日
■対象資格・検定 「日本の資格・検定」に掲載されている800超の資格・検定
【表彰部門】
■総合アクセスランキング部門:1位 秘書検定
当サイトで掲載している約800の資格・検定の内、期間中のPV数が上位だった資格・検定を表彰しています。
この部門ではビジネスパーソンに必須の知識・マナーをカバーする「秘書検定」やITの基礎力を身に付けることができる「基礎情報技術者」、デザインやアパレル、美容業界で大きな需要のある「色彩検定®」まで、人気の資格・検定が上位に揃っています。
■注目の資格・検定ランキング部門:1位 食生活アドバイザー®
集計期間の前年度(2017年度)と比較し、PV数の伸び率が特に顕著だった資格・検定を表彰しています。
こちらは健康に関する資格・検定が上位を占めました。1位に輝いた「食生活アドバイザー®」に関しては、ヴィ―ガンやマクロビオティックなど新しい食習慣が注目され始めた2018年度において特に大きな関心が寄せられたのではないでしょうか。また、「登録販売者」や「認知症ケア指導管理士」の資格も「人生100年時代」の到来や進行する社会の超高齢化に伴い、注目が集まったのではないかと思われます。
■ユーザーが選ぶベスト資格・検定部門:1位 実用英語技能検定(英検)
「就職に役立つ資格・検定」「これから需要が高まる資格・検定」「これから取得したい資格・検定」の3つの観点から実施したユーザーアンケートにおいて、ユーザーからの支持が特に高かった資格・検定を表彰しています。
2位の「日商簿記検定」のようなベーシックスキルと並んで「実用英語技能検定(英検)」や「TOEIC® Listening & Reading Test」のような英語系資格がランクインしました。東京五輪や大阪万博を目前に控え、英語学習者の中心である学生の方以外からもその重要性を訴える声が上がっています。
——————————————————————————————————————-
会社情報
会社名:株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ ( https://cbt-s.com/ )
資本金:3,000万円 設立年月:2009年5月 代表取締役:野口功司
所在地:〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-24-3 FORECAST神田須田町3F
主要事業:1. 資格・検定試験プロデュースサービス
2. 試験運営総合委託サービス(CBT・PBT)
3. 受験サポートシステム構築サービス
4. 事務委託・印刷・データ処理・分析サービス
5. 資格・検定のポータルサイト「日本の資格・検定(https://jpsk.jp/)」の運営
6. 就職マッチングサービス「資格de就職(https://jpsk-job.jp/)」の運営
7. 銀座CBTS歌舞伎座テストセンターの運営https://cbt-s.com/kabukiza-tc/
8. その他のサービス
お問い合わせ先
「日本の資格・検定」運営事務局 中西 片倉 佐藤
TEL:03-5577-5759 FAX:03-5209-0552 E-mail:support@jpsk.jp
——————————————————————————————————————-
プレスリリースのPDFはこちらから