お知らせ
Attention
新型コロナウイルス感染症拡大に伴うご案内
■「緊急事態宣言」延長に伴う弊社方針について
https://cbt-s.com/news/detail/2018.html
■臨時閉鎖会場についてはこちら
https://cbt-s.com/files/news/2019attachment.pdf
弊社シー・ビー・ティソリューションズは、
試験のお申込み、及び運営につきまして、委託での窓口対応をさせて頂いております。
大変恐れ入りますが、緊急事態宣言延長に関する
P2M資格試験の実施有無に関しましては主催団体HPをご参照ください。
■主催団体(日本プロジェクトマネジメント協会)の方針について
https://www.pmaj.or.jp/p2m/exam/pmc/pmc_202005.html
<お問い合わせ先>
特定非営利活動法人 日本プロジェクトマネジメント協会
TEL:03-6234-0551(平日9:30~17:00)
E-mail:admi@pmaj.or.jp
<お問い合わせ先>
受験サポートセンター
TEL:03-5209-0553 (9:30〜17:30※年末年始を除く)
お問い合わせフォーム
試験の概要
Outline
試験名 | ■PMS資格試験 ■PMSプログラム試験 ■PMC資格試験 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受験資格 | ■PMS資格試験 どなたでも受験可能 ■PMSプログラム試験 下記どちらかに該当の方。 ◇PMC資格登録者(PMC試験に合格され、資格登録済の方) ◇下記いずれかの資格を保有され、認定番号を取得済の方。 ・情報処理技術者(プロジェクトマネージャ) ・技術士(総合技術監理部門) ・ITC(ITコーディネータ) ・CM(コンストラクション・マネジャー) ・中小企業診断士 ・PMP® ■PMC資格試験 PMC講習会(eラーニングを含む)を履修された方 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
再受験規約 | PMS資格試験、PMSプログラム試験及びPMC資格試験は、同一試験期間内、1度のみ受験可能 ■PMS資格試験及びPMSプログラム試験 同一試験期間内、1度のみ受験可能 (例)2018年2月に受験された場合、再受験できるのは2018年6月以降となります。 ■PMC資格試験 同一試験期間内、1度のみ受験可能 (例)2018年7月に受験された場合、再受験できるのは2018年9月以降となります。 ※この規定に違反した場合、試験結果は無効となりますのでご注意下さい。 ※また、その場合は一切の受験料の払戻しは行われません。 ※欠席された場合は、同一期間内の振り替え等はできかねるため 受験を希望であれば次の申込期間内に再度お申込およびご入金下さい。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出題形式 | ■PMS資格試験 CBT多肢択一方式+穴埋め方式100問150分 ■PMSプログラム試験 CBT多肢択一方式+穴埋め方式50問75分 ■PMC資格試験 CBT多肢択一方式+穴埋め方式50問75分 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
試験内容 | ■PMS資格試験 改訂3版P2M標準ガイドブックより ・第1部概要、第2部 プログラムマネジメント 23%出題 ・第3部 プロジェクトマネジメント 34%出題 ・第4部 事業経営基盤 22%出題 ・第5部 知識基盤 15%出題 ・第6部 人材能力基盤 6%出題 ■PMSプログラム試験 改訂3版P2M標準ガイドブックより ・第2部 プログラムマネジメント 44%出題 ・第4部 事業経営基盤(除くプロジェクト組織マネジメント、 情報マネジメントと情報インフラストラクチャー) 26%出題 ・第5部 知識基盤 30%出題 ■PMC資格試験 改訂3版P2M標準ガイドブックより ・第1部概要、第3部プロジェクトマネジメント 70%出題 ・第4部第3章 プロジェクト組織マネジメント 12%出題 ・第4部第5章 情報マネジメントと情報インフラストラクチャー 6%出題 ・第6部 人材能力基盤 12%出題 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学習方法 | 改訂3版P2M標準ガイドブック※同書以外からの出題もあり 公式HP内図書・出版案内参照 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
試験日程 | ■PMS資格試験・PMSプログラム試験
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場 | 共通会場にて実施 各会場ごとのスケジュールはテストセンター空席照会参照 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受験申込 | インターネット受付のみ 試験申込期間内のみ予約が可能 予約の手順について詳しくは「受験の流れ」参照 なお、同一試験申込期間内で2回以上受験することはできません。 この規定に違反する場合、試験結果は無効となりますのでご注意ください。 また、その場合は一切の受験料の払戻しは行われません。 PMS資格試験及びPMSプログラム試験 (例)2018年2月に受験された場合、再受験できるのは2018年6月以降となります。 PMC資格試験 (例)2018年7月に受験された場合、再受験できるのは2018年9月以降となります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受験票 | 受験票の発送はありません。 予約完了時の確認メールにて試験日程・会場のご案内、 および注意事項を明記しておりますので、必ずご確認ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当日について |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
合格基準 | 70%以上の正解 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
結果発表 | 即時判定。 試験終了後にスコアレポートが配布されます。 合格者へ、試験翌月初旬に「合格証」及び「資格登録ご案内書類一式」を 日本プロジェクトマネジメント協会(03-6234-0551)より自宅宛てに郵送いたします。 住所・氏名変更時は協会にもご連絡ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
試験後の手続 | 【登録】 資格の保持とPMS称号使用を希望される方は別途登録の必要があり 下記の登録料が発生いたします。 ■PMS 資格 6,048 円(8%消費税込) (10/1 以降お⽀払分から、税込 6,160 円(10%消費税込) ■PMC 資格 9,266 円(8%消費税込) (10/1 以降お⽀払分から、税込 9,438 円(10%消費税込) 【更新】 資格の有効期間は以下となり、期間毎に更新手続きが必要です。 ■PMS資格 有効期間:3年 ■PMC資格 有効期間:5年 ※更新費用は登録料と同一金額 ※PMS資格保持者は3年毎の更新のために毎年CPU(Continuing Professional Development Unit)ポイントの申請が必要 詳細は日本プロジェクトマネジメント協会(03-6234-0551)まで |
受験料・お支払方法
Price
受験料 |
■PMS資格試験 39,200 円(10%消費税込+事務手数料700円) ■PMSプログラム試験 22,500 円(10%消費税込+事務手数料500円) ■PMC資格試験 17,000円(10%消費税込+事務手数料500円) |
---|---|
お支払い方法 | ・クレジットカード ・コンビニエンスストア/Pay-easy ・受験チケット事前購入 ※コンビニ/Pay-easyの場合、支払期限を過ぎると自動キャンセル ※領収書はマイページから出力可能(受験チケット除く) 「受験までの流れ」の ⑤領収書 項目参照 ※一企業・団体で5名様以上のご利用の場合、受験チケットがご利用頂けます。 詳細は日本プロジェクトマネジメント協会(03-6234-0551)まで |
変更・キャンセル | 受験日・会場の変更キャンセルは、マイページより試験申込日程内のみ可能です。 申込日程後は変更・キャンセルが一切できかねます。 キャンセル処理方法および手数料について、詳しくはこちらをご覧ください。 |
受験規約 | 受験者ご利用規約 ※資格団体の受験規約についてもご確認ください。 |
お問合せ先
Contact
お問合せ先 |
|
---|