
半導体技術者検定
時代と社会の要請に応えるべく、
「半導体技術者検定」へと名称を変更しました
様々な業界の発展を促す技術とビジネス形態が大きく変化しつつあります。
人工知能(AI)やIoTを駆使した「新ビジネスの創出」、「クルマの大変革」、「サステナブルな社会の実現」、仮想現実(VR)や高速無線ネットワークをフル活用した「メディアの進化」など、くらしや社会、産業に大きなイノベーションを生み出すこうした動きには、一つの共通点があります。それは、半導体の進歩とその効果的活用を前提として、成長する未来を描いている点です。
半導体技術者の活躍の場は、いまやIT業界や自動車業界だけでなく、あらゆる産業の企業が半導体技術者を求めるようになりました。金融、小売り、物流、医療、建設、農業、そして行政など、製造業以外の企業や機関でさえ例外ではありません。世界中の様々な業界の企業が、新しい機能・性能を備える半導体チップを開発し、それを使いこなしていく知識を持つ人材の確保・育成を急いでいるのです。
半導体に関する知識を持つ人材の価値は、これからますます高まっていくことでしょう。
半導体技術者検定は、半導体の作り手と使い手の知識を客観的かつ公正に認定する唯一
の資格です。より多くの業界・業種の方々の受験をお勧めいたします。
試験の概要
Outline
試験名 | 半導体技術者検定(旧・半導体テスト技術者検定) ■エレクトロニクス3級(旧・3級) ■エレクトロニクス2級(旧・2級) 「設計と製造」 「パワーエレクトロニクス」(旧・パワーデバイス) 「応用と品質」 ■エレクトロニクス1級(旧・1級) 2級の3科目の検定すべてに合格された方をエレクトロニクス1級として認定 (申請による認定。別途、申請費が必要になります) |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受験資格 | どなたでも受験可能 | ||||||||
再受験規約 | 同一試験日程内、何件でも受験予約可能 ※同試験を複数回分の予約が可 |
||||||||
出題形式 | CBT四肢択一形式45問90分 | ||||||||
試験内容 | ■エレクトロニクス3級 半導体の基礎を主体とした内容 ■エレクトロニクス2級 「設計と製造」 「パワーエレクトロニクス」(旧・パワーデバイス) 「応用と品質」 それぞれの業務分野におけるより専門的な知識、経験を問う問題 |
||||||||
学習方法 | ■エレクトロニクス3級 公式テキスト/問題集 ■エレクトロニクス2級 公式テキスト/参考文献 詳細は、学習の手引き参照 |
||||||||
試験申込日程 | 第9回 2019年10月1日(火)~2019年11月17日(日) |
||||||||
試験実施日程 | 第9回 2019年11月8日(金)~2019年11月20日(水) | ||||||||
会場 | 共通会場にて実施 各会場ごとのスケジュールはテストセンター空席照会参照 |
||||||||
申込方法 | インターネット受付のみ 2019年10月1日(火)~2019年11月17日(日)の期間中、 最短で申込日より3日目以降(例:10日申込の場合13日以降)の予約が可能 予約の手順について詳しくは「受験の流れ」参照 |
||||||||
受験票 | 受験票の発送はありません。 予約完了時の確認メールにて試験日程・会場のご案内、 および注意事項を明記しておりますので、必ずご確認ください。 |
||||||||
当日について |
|
||||||||
合格基準 | 非公表 | ||||||||
結果発表 | 後日発表。 試験後、全受験者へ試験終了レポートが配布されます。 検定結果通知は、試験開催日最終日から約1ヵ月を目処に受験サポートセンターより 送付いたします。合格者には認定カードを同封いたします。 |
||||||||
試験後の手続 | なし |
受験料・お支払方法
Price
受験料 | ■エレクトロニクス3級 一般:9,900円(10%消費税込) 学生:6,600円(10%消費税込) パワーデバイス・イネーブリング協会会員企業の社員: 6,600円(10%消費税込) ■エレクトロニクス2級 一般:13,200円(10%消費税込) 学生:9,900円(10%消費税込) パワーデバイス・イネーブリング協会会員企業の社員: 9,900円(10%消費税込) |
---|---|
お支払い方法 | ・クレジットカード ・コンビニエンスストア/Pay-easy ※コンビニ/Pay-easyの場合、支払期限を過ぎると自動キャンセル ※領収書はマイページから出力可能、「受験までの流れ」の ⑤領収書 項目参照 |
変更・ キャンセル |
受験日・会場の変更キャンセルは、マイページより受験日の3日前 まで可能です。受験日の2日前からは変更・キャンセルが一切できかねます。 申込期間内のキャンセル処理の方法および手数料について、 詳しくはこちらをご覧ください。 |
受験規約 | 受験者ご利用規約 ※資格団体の受験規約についてもご確認ください。 |
お問合せ先
Contact
お問合せ先 |
|
---|