ログイン (登録済みの方)
新規登録 (初めての方)
<新型コロナウイルス感染症拡大に伴う2020年度下期試験実施期間延長についてのご案内>
2020年度下期の受験期間は2020年11月1日から2021年1月31日までとなっておりますが、
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、試験実施期間を2021年3月31日まで延長することといたしました。
既に1月31日までの受験チケットを購入されております方も3月31日まで受験いただけます。
また、受験チケットの購入、予約受付期間は3月28日までとなります。
主催者 日本CFO協会からのご案内はこちらをご覧ください。
https://www.cfo.jp/fass/news/20201218.html
CBTSからの「「COVID-19(新型コロナウィルス)」に関する弊社対応について」はこちらをご覧ください。
https://cbt-s.com/examinee/news/detail/2018.html
試験の概要
Outline
試験名 | 経理・財務スキル検定(FASS) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受験資格 | どなたでも受験可 | ||||||||
再受験規約 | 同一試験日程内、1度のみ受験可能 ※上期に受験された場合、再受験できるのは同年度下期以降の受験期間 下期に受験された場合、再受験できるのは次年度上期以降の受験期間 ※欠席の場合は同一試験日程内の再受験可能 別途マイページより受験予約および受験料の入金要 上記に違反した場合、試験結果は無効となりますのでご注意下さい。 また、その場合は一切の受験料の払戻しは行われません。 |
||||||||
出題形式 | ■「FASS」試験本体 CBT四肢択一形式100問90分 ■「オプション科目」収益認識基準 CBT四肢択一形式20問30分 ※詳細はこちらをご参照ください。 |
||||||||
試験内容 | 経済産業省 「経理・財務サービス・スキルスタンダード」のうち、定型業務として 標準化された業務が対象。資産・決算・税務・資金の4分野から構成。 |
||||||||
学習方法 | 株式会社CFO本部より公式テキスト発売中 詳細は公式サイト内教材・学習講座参照 |
||||||||
試験申込日程 | ●上期試験 2月1日-7月28日 ●下期試験 8月1日- |
||||||||
試験実施日程 | ●上期試験 5月1日-7月31日 ●下期試験 8月1日- ※年末年始を除く |
||||||||
会場 | 共通会場にて実施 各会場ごとのスケジュールはテストセンター空席照会参照 |
||||||||
申込方法 | インターネット受付のみ 申込日より3日目以降(例:10日申込の場合13日以降)の予約が可能。 <一般> 「受験の流れ」に沿ってご予約ください。 <障害者割引> ご予約を頂く前に下記の手順が必要となります。 ・ハンディキャップ受験申請書を弊社へご提出 ・適用可能となる場合、割引金額での請求書を弊社より受験者様へ発行 ・受験者様からの入金後、弊社より受験チケットを納品 受験チケット受領後、「受験の流れ」に沿ってご予約ください。 <法人会員> 日本CFO協会のマイアカウントのご登録後、受験チケットの購入が可能です。 受験チケット受領後、「受験の流れ」に沿ってご予約ください。 上記法人会員用受験チケット以外にも、社内団体受験(IBT)や 外国語で受験可能なFASSグローバルテストなど、各種法人様向け サービスがございます。詳細は一般社団法人 日本CFO協会まで お問合わせ下さい。 |
||||||||
受験票 | 受験票の発送はありません。 予約完了時の確認メールにて試験日程・会場のご案内、 および注意事項を明記しておりますので、必ずご確認ください。 |
||||||||
当日について |
|
||||||||
合格基準 | ■「FASS」試験本体 合否ではなく総合点から5段階のレベルでスキル評価、分野毎の達成度合いも表示 ■「オプション科目」収益認識基準 達成度合いから、3段階のレベルでの評価を表示 詳細は公式サイト内結果通知参照 |
||||||||
結果発表 | 即時判定。 試験終了後、「成績証明書」及び「不正解となった主な試験問題の内容」 が配布されます。 |
||||||||
試験後の手続 | なし |
受験料・お支払方法
Price
受験料 | 10/1以降の申込から消費税率10%が適用となります。 <一般> ¥10,000(税抜) ※オプション科目(収益認識基準)を含んだ料金となり、 オプション科目を受験されない場合も、同一の受験料です <障害者割引> ¥ 7,200(税抜) ※事前にハンディキャップ受験申請書の提出要 詳細は「申込方法」欄をご覧ください。 <法人会員> ¥ 8,000(税抜) ※日本CFO協会会員は団体受験による割引があり、その場合 お支払い方法は受験チケット事前購入のみとなります 詳細は一般社団法人 日本CFO協会までお問合わせ下さい。 |
---|---|
支払方法 | <一般> ・クレジットカード ・コンビニエンスストア/Pay-easy ・受験チケット ※CBT-Solutionsマイページでの試験予約時 ※コンビニ/Pay-easyの場合、支払期限を過ぎると自動キャンセル ※領収書はマイページから出力可能(受験チケット除く) 「受験までの流れ」の ⑤領収書 項目参照 ※障害者割引を適用される場合は、受験チケットのみでのご利用となります <法人会員> ・クレジットカード(受験チケット購入時) ・請求書による銀行振込(法人責任者のみ) ※日本CFO協会の管理画面での受験チケット購入時 詳細は一般社団法人 日本CFO協会までお問合わせ下さい。 |
変更・ キャンセル |
受験日・会場の変更キャンセルは、マイページより受験日の3日前 (例:受験日が10日の場合は7日)まで可能です。 受験日の2日前からは変更・キャンセルが一切できかねます。 キャンセル処理の方法および手数料について、詳しくはこちらをご覧ください。 ※受験チケット決済による申込をキャンセルした場合、 チケットの有効期限内に限り同じバウチャー番号の利用が可能 |
受験規約 | 受験者ご利用規約 ※資格団体の受験規約についてもご確認ください |
お問合せ先
Contact
お問合せ先 |
|
---|