サービス導入をご検討の方はコチラ

互助会消費者アドバイザー指定講座/互助会消費者アドバイザー試験

互助会消費者アドバイザー資格制度は、全日本冠婚葬祭互助協会に加盟する互助会の従業員の方を対象とした制度です。
また、本制度は教育プログラムと一体化した制度設計を行い、苦情相談対応を担う責任者を養成することを第一の目的としております。従って、互助会消費者アドバイザー試験を受験する前に、当協会が指定する教育プログラム『互助会消費者アドバイザー指定講座』を受講する必要があります。 資格で就職

CBT体験試験

※PC操作に不安のある方は、必ず事前にCBT体験を行ってください。実際の試験画面に近いイメージで体験できます。

受講の流れ

Flow

お申込み前に必ずご確認ください。

受講の流れ 申し込み・受講の流れをご説明します

受講までの流れ

1互助会消費者アドバイザー指定講座の受講申請(entry)
企業担当者は、団体管理画面から対象受講者のマイページへ代理ログインし、お申込ください。
後日、「受験申請承認通知」が届きます。
2企業担当者による「指定講座受講用受験チケット(バウチャー)・テキスト」の購入
「受講確定通知」が届きましたら、企業担当者の方は申込フォームにてチケットをご購入ください。
購入に関する詳細は総合案内資料(PDF)をご覧ください。
3受講者による互助会消費者アドバイザー指定講座の申込み(本申込)
企業担当者は受験チケット(バウチャー)番号を受講者へ配布してください。
受講者はマイページへログインし、指定講座の本申込を行ってください。
申込時に受講者本人の顔写真アップロード(jpg形式)が必要です。
支払い時に受験チケット(バウチャー)番号をご入力ください。
4受講申込みの完了
受講料のお支払い方法が確定すると、受講申込は完了となります。ご登録のEメールアドレスに申込完了のお知らせをお送りしますので、必ずご確認ください。
入金後のキャンセルは不可となりますので、くれぐれもお気を付けください。

注)互助会消費者アドバイザー指定講座を修了した後、別途互助会消費者アドバイザー試験(CBT
方式)の受験申込をして頂く必要があります(受験のご案内は来春以降に掲載致します。)。

ログイン

Login

受講者・受験者様は、上記「ログイン(登録済の方)」「新規登録(初めての方)」ボタンをクリック後、 まずは各企業ごとの【申込コード】をご入力ください。
その後、ログイン画面および新規登録画面へお進み頂けます。

※【申込コード】は、全日本冠婚葬祭互助協会の会員互助会企業に固有のコードを割り当てている互助会コードを指します。

試験についての紹介動画

Movie

  • 画面イメージや操作方法を動画でご確認いただけます。

当試験について

Attention

マニュアル ■互助会消費者アドバイザー資格制度資料
『互助会消費者アドバイザー資格制度の概要(PDF)』

■総合案内資料
『互助会消費者アドバイザー指定講座/互助会消費者アドバイザー試験_会員互助会用_CBT実施の説明資料(PDF)』
概要 【互助会消費者アドバイザー資格制度】
互助会消費者アドバイザー資格制度は、全日本冠婚葬祭互助協会に加盟する互助会の従業員の方を対象とした制度です。
また、本制度は教育プログラムと一体化した制度設計を行い、苦情相談対応を担う責任者を養成することを第一の目的としております。
従って、互助会消費者アドバイザー試験を受験する前に、当協会が指定する教育プログラム『互助会消費者アドバイザー指定講座』を受講する必要があります。

【互助会消費者アドバイザー指定講座】
互助会消費者アドバイザー指定講座は、全日本冠婚葬祭互助協会に加盟する互助会の従業員の方を対象とした教育講座です。
本講座はテキスト学習、オンデマンド講習、ロールプレイ実習の3つの教育プログラムから構成されています。
本講座を通して、消費者トラブルの対処に必要な「適応力」「判断力」「調整力」及び「法的知識」等を学んで頂きます。

【互助会消費者アドバイザー試験】
互助会消費者アドバイザー試験は、互助会消費者アドバイザー指定講座を修了した方が対象となります。
試験に合格すると、認定証・IDカードが送付されるとともに、互助会消費者アドバイザー(苦情相談対応責任者)として
全日本冠婚葬祭互助協会の登録簿(資格管理システム)に登録されます。

受講申請(entry)について

applicationn

受験申請については総合案内資料の「【企業担当者対象】 資格管理システムの利用方法」を必ずご確認ください。


企業担当者
ログイン方法
企業担当者様は下記より、団体管理画面へログインしてください。
団体管理画面ログイン
申請日程 2024年1月5日(金)~3月28日(木)
お問い合わせ 【CBTシステムでの受講申請の処理方法について】
受験サポートセンター(03-5209-0553)へお問い合わせください。

【申請受付状況について】
日本コンサルタントグループ ラーニングサポートセンター(03-3565-3729)へお問い合わせください。

指定講座用受験チケット(バウチャー)+テキスト購入

voucher

申込・
購入方法
お申込みフォームボタン
上記申込フォームより注文完了後、即時申込完了のメールが送付されます。
メール本文に記載のリンクから請求書のダウンロードが可能です。請求書に記載の指定口座へお振込みください。 入金確認後、2週間程度で順次配送いたします。
受験チケット
販売期間
2024年1月5日(金)~4月12日(金)
※指定講座+テキストは受験チケット(バウチャー)制を導入しております。
価格 76,000円(税込み)
お問い合わせ 受験サポートセンター:03-5209-0553

指定講座について

seminar

講習会の受講も認定要件に入りますので、必ず受講して下さい。

本申込期間 2024年1月5日(金)~4月16日(火)
実施日程 2024年2月~5月
指定講座のスケジュールは、日本コンサルタントグループ ラーニングサポートセンター(03-3565-3729)へお問い合わせください。
講座内容 講座①:「テキスト学習」
テキストを学習し、WEB確認テストにより学習の成果を確認します。
講座②:「オンデマンド講習」
苦情対応に関する講習をインターネットを通じてオンデマンド配信します。
期間内であれば、何時でも何回でも受講可能です(実技試験前に終了)。
講座③:「ロールプレイ実習」
Zoomにてオンライン個別審査/指導を行います。
クレーム対応時のコミュニケーションスキルを確認します。
お問い合わせ 【指定講座について】
ニッコン ラーニングサポートセンター(03-3565-3729)へお問い合わせください。

試験用受験チケット(バウチャー)の購入・団体管理画面へのログイン

voucher

企業担当者
ログイン方法
試験用受験チケット(バウチャー)の購入をされる方、団体管理画面にログインされる方は下記よりログインしてください。
団体管理画面ログイン
受験チケット
販売期間
後日掲載
受験チケット
価格
受験料:14,000円(税込み)
お問い合わせ 受験サポートセンター:03-5209-0553

CBT試験概要

CBToutline

試験名 互助会消費者アドバイザー試験
受験資格 受験するためには、以下の要件を満たす必要があります。
(一)全互協に加盟する正会員、準会員、賛助会員として加盟する企業、又は そのグループ企業に勤務していること。
(二)『互助会消費者アドバイザー指定講座』を受講し修了した者。
(三)加盟互助会からの申請により受験する者。
(四)PCに関する基礎知識のある者、かつマウス操作、キーボード入力が出来る者。

※受験資格をお持ちの方には受験案内が送付されます。
受験案内についてのご質問は、全日本冠婚葬祭互助協会(03-5209-0553)までお問い合わせください。
再受験規約 同一試験日程内、何度でも再受験可能
出題形式 CBT多肢選択式問90分 
試験申込日程 2024年6月1日(土)10:00~2024年8月28日(水)23:59
試験実施日程 2024年6月4日(火)~2024年8月31日(土)
会場 共通会場にて実施
各会場ごとのスケジュールは受験者マイページよりご確認ください。
申込方法 インターネット受付のみ
予約の手順について詳しくは「受験の流れ」参照
受験票 予約完了時の確認メール、受験者マイページにて試験日程・会場のご案内、および注意事項を明記しておりますので、必ずご確認ください。
当日について     
持ち物 本人確認証
集合時刻 受験時刻の30~5分前に入場可能。
30分以上前にお越しの場合、会場が開いてない場合や
入場をお断りする場合があります。
遅刻 受験時刻を過ぎての来場は、受験ができない場合があります。
注意事項お連れ様が待機できるスペース等の用意はありません。
合格基準 得点率80%以上(但し、1科目につき70%の得点を下回らない場合に限る。)
結果発表 即時発表
試験終了後に結果レポートが配布されます。
合格者には、認定証・IDカードを受験サポートセンターより郵送いたします。
また、互助会消費者アドバイザー(苦情相談対応責任者)として全互協の登録簿(資格管理システム)に登録されます。
試験後の手続 なし。
資格を認定する有効期限は、認定登録した日から5年を経過した後、最初に訪れる3月31日までとします。
但し、認定は更新することによって期間を延長することができるものとします。
受験規約 受験者ご利用規約
※資格団体の受験規約についてもご確認ください。

受験料・お支払方法

Price

受験料 受験料:14,000円(税込み)
変更・
キャンセル
受験日・会場の変更は、マイページより受験日の3日前(例:受験日が10日の場合は7日)まで可能です。
※キャンセルは一切できかねます。
※次開催回への日程変更はできません。
領収書 受験チケット(バウチャー)決済の為、受験者様向けの領収書発行はございません。
受験規約 受験者ご利用規約
※資格団体の受験規約についてもご確認ください。

お問合せ先

Contact

お問合せ先
【試験の申込方法や当日についてのお問合せ】
受験サポートセンター
TEL:03-5209-0553 (8:30〜17:30 ※年末年始を除く)
受験に関するお問い合わせ
※お電話は応対品質向上のため、録音させていただいております。
【受験資格審査・指定講座についてのお問合せ】
日本コンサルタントグループ ラーニングサポートセンター
TEL:03-3565-3729(9:30〜15:30 ※土日祝日除く)
【指定講座及び試験の内容についてのお問合せ】
一般社団法人 全日本冠婚葬祭互助協会
コンプライアンス委員会事務局
HP:https://www.zengokyo.or.jp/
TEL:03-3596-0062(10:00〜16:00 ※土日祝日除く)