キッチンスペシャリスト資格試験

キッチンスペシャリストとは、住まい手のキッチン・ダイニング空間(構成、機能性、維持管理等)に関する相談や住まい手が求める省エネ・環境、経済性、安全性、機能性を有するキッチン・ダイニング空間を具現化して、一般生活者とキッチンメーカーや施工業者との接点に立ち、提案・助言を行うプロフェッショナルです。キッチン・ダイニング空間に特化したキッチンやコンロなどの設備機器類、防火構造等に関する専門知識が求められます。

ログイン

Login

受験申込の流れ

Flow

お申し込み前に必ずご確認ください。

受験申込の流れ
申込手続きの流れをご説明します

2023年度受験要項について

Attention

受験要項

申込・受験時の注意

Attention

新型コロナウイルス感染症の対応について
キッチンスペシャリスト資格試験は、新型コロナウイルス感染症の今後の状況により、延期や中止等の対応をする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
なお、現時点では新型コロナウイルス感染症の今後の状況が見通せないことから、試験開催に関するお問い合わせへの回答は致しかねますのでご了承頂きますようお願い致します。 今後の対応状況については、協会ウェブサイトにてお知らせ致します。

システムメンテナンスのお知らせ

Attention

システムメンテナンスのため、下記日程にて各種お申し込みおよび会場の変更操作等を停止させて頂きます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

毎月第2・第4火曜日18:30~21:30

受験の概要

Outline

主催者 公益社団法人インテリア産業協会
試験名 キッチンスペシャリスト資格試験
試験日 2023年12月3日(日) (IC二次試験と同日実施)
試験科目と実施時間(予定)
学科試験 マークシートによる解答選択式(全36問)
事前説明9:30〜9:45(15分)、実施時間9:45〜11:45(120分)
実技試験 筆記式
事前説明12:45〜13:00(15分)、実施時間13:00〜15:30(150分)
※ただし、出題・解答は日本語のみ
受験申込期間 2023年9月12日(火)〜10月20日(金)
受験資格 年齢・性別・国籍・学歴・職業・経験は問いません。
試験地 北海道・岩手県・宮城県・群馬県・東京都・愛知県・石川県・大阪府・広島県・香川県・福岡県・沖縄県の全12地域

※試験会場の確保状況により、近隣の都府県に試験地を設定する場合があります。

会場情報一覧は こちら(2023年11月ごろ公開予定。)
※ 最終的な受験会場は、受験票をご確認ください。
受験区分と受験料 [重要]過去3年以内にキッチンスペシャリスト資格試験を受験し、
一方の科目を合格している方は、必ず<免除>タイプでお申込ください。


①総合タイプ(学科試験+実技試験) 受験料:14,300円(税込)
 同一年度内に学科試験と実技試験の両方の受験を希望する方
 ※一方の科目を受験しなかった場合においても、受験料の一部返金は
  おこなっておりません。

②学科試験<先取り>タイプ 受験料:11,000円(税込)
 学科試験のみ先に受験を希望する方

③実技試験<先取り>タイプ 受験料:11,000円(税込)
 実技試験のみ先に受験を希望する方

④学科試験<実技免除>タイプ 受験料:11,000円(税込)
 過去3年以内に実技試験を合格している方

➄実技試験<学科免除>タイプ 受験料:11,000円(税込)
 過去3年以内に学科試験を合格している方
科目試験免除制度について 学科試験または実技試験のどちらか一方のみに合格した方は、次年度から3年間、受験申込時に免除申請(合否判定通知に記載された科目合格通知番号を所定欄に記入)をすることで合格した試験が免除されます。なお、3年間の免除期間が過ぎた場合は再度受験が必要となります。
【今年度対象となる科目合格通知番号】
・●●●0●●●● (2020年度の試験に合格した方)
・●●●1●●●● (2021年度の試験に合格した方)
・●●●2●●●● (2022年度の試験に合格した方)
申込方法 インターネット申込のみ
※2023年度より郵送による申込は廃止となりました。
試験審査の範囲と審査基準 こちらをご覧ください。
受験票 11月下旬よりダウンロード開始を予定しております。
持ち込める筆記・製図用具
学科試験 ●鉛筆またはシャープペンシル(硬度BまたはHB)
 ※万年筆・ボールペンは不可
●消しゴム
 ※砂消しゴム、電動字消器は不可
実技試験 ●鉛筆またはシャープペンシル(硬度は問わない)
 ※万年筆・ボールペンは不可
●消しゴム
 ※砂消しゴム、電動字消器は不可
●字消し板

※フリーハンドで作成することを原則としますが、下記のものは使用を許可します。
●直定規(30㎝以内)
●三角スケール
●ヘキサスケール(直定規と三角スケールの機能のみを持つもの)
●電卓
※受験票に記載する「試験当日の持ち物」等をご確認ください。
※当日、会場での筆記用具・製図用具等の貸し出しは致しません。
合否判定通知 2024年2月中旬発行(ダウンロード)開始予定。
資格登録手続きについて 初回登録料 14,300円(税込)
詳細はこちら

受験申込

Application

受験申込フローチャート こちらをご覧ください。
申込方法 ウェブ申込のみ
※申込にあたり写真の登録が必要です。予めご準備のうえ申込してください。
 アップロード可能な写真については「写真規定」をご確認ください。

※<免除>タイプの方は免除番号が必要となります。予めご準備のうえ申込してく
 ださい。
 不明の場合は、資格試験運営事務局(受験サポートセンター)までお問い合わせ
 ください。
 お問い合わせ先はこちら

1)本ページ上部の「マイページアカウントID新規作成」を押下
2)メールアドレス仮登録後、基本情報を登録しマイページ作成
3)マイページにて受験申込
    ※<免除>タイプの場合は「免除番号」入力必須
4)受験料を決済
5)申込完了メールの受信で受付完了
ハンディキャップ申請 心身の障害等で受験上特別の配慮を必要とする方は、受験申込前に必ず資格試験運営事務局(受験サポートセンター)へお問い合わせください。
また、ご要望によっては会場の都合などによりご要望に沿えない場合があります。
申請はこちらから
決済方法・領収証 ・クレジットカード
・コンビニエンスストア/銀行 ATM(Pay-easy(ペイジー))
※支払期限を過ぎると受験申込が自動的にキャンセルされます。
※領収証は申込完了後にマイページから発行可能です。
 ただし、コンビニエンスストア/銀行 ATM(Pay-easy(ペイジー))決済の場合
 は、決済翌日以降からマイページ内で発行可能です。
※クレジットカードの利用明細書には「CBTS受験申込サイト」で表記されます。
※インボイス制度に対応した「適格請求書発行事業者登録番号」入りの領収証につ
 いては、2023年10月1日以降の対応を予定しております。
キャンセル 受験申込後のキャンセルは一切不可
個人情報変更 受験申込完了後に住所等に変更があった場合は、必ず次の方法により、変更手続きを行ってください。変更が出来ない場合は、資格試験運営事務局(受験サポートセンター)お問い合わせフォームまたは03-5209-0553(9:30~17:30)へお問い合わせください。

(1)姓名(漢字)、姓名(カナ)、生年月日の項目の変更
マイページにログインし、【登録情報変更】から【編集画面】に進み、「登録情報変更専用フォーム」でご申請ください。なお、試験日の1週間後まで変更可能です。
※証明書の画像のアップロードが必要です。

(2)電話番号、メールアドレスの変更
マイページにログインし、【登録情報変更】から【編集画面】の「登録情報」からご申請ください。

(3)住所の変更
マイページにログインし、お申し込みいただいた受験タイプのページに移動し、ページ下部にある【住所変更】ボタンを押下して変更後の住所を入力してください。
併せて、郵便局の転居・転送サービスもご利用ください。
免責および損害賠償額の制限 (公社)インテリア産業協会および試験実施運営関連法人は、本試験の実施に関する損害賠償について、受験者から受領した受験料の額を限度とし、それを超える責任を負いません。
受験規約 【(株)シー・ビー・ティ・ソリューションズ】
▼受験者ご利用規約(対象:PBT試験)
https://cbt-s.com/page/attention_pbt.html

下記、主催者の受験要項等についてもご確認ください。
【(公社)インテリア産業協会】
▼受験概要
https://www.interior.or.jp/examination/ks/overview/
▼受験申込
https://www.interior.or.jp/examination/ks/apply/
▼受験要項
https://www.interior.or.jp/assets-before/examination/ks/apply/pdf/2023_KS_exreq.pdf

お問い合わせ先

Contact

【受験申請に関するお問い合わせ先】
資格試験運営事務局(受験サポートセンター)
TEL:03-5209-0553 9:30~17:30(年末年始を除く)
2023年11月1日よりサポート時間が「08:30~17:30※年末年始除く」に変更になります。
お問い合わせフォーム:https://hw.cbt-s.info/inquiry/user/inquiry/2