サービス導入をご検討の方はコチラ

【CBT】情報セキュリティマネジメント試験(SG)

情報処理技術者試験は、「情報処理の促進に関する法律」に基づき経済産業省が、情報処理技術者としての「知識・技能」が一定以上の水準であることを認定している国家試験です。

受験の流れ

Flow

お申込み前に必ずご確認ください。

受験の流れ 申し込み・予約や試験当日の受験の流れをご説明します

【CBT試験】受験までの流れ

1受験者登録
初めて本試験を受験される方は、利用者IDとパスワードの取得が必要です。
新規登録 (初めての方)
スマートフォンからの申込は可能です(フィーチャーフォン不可)。電波の状況により繋がり難い場合がございますので、予めご了承ください。
なお、スマートフォンからのアクセスの場合、機種によっては該当URLが正常に御覧いただけない場合がございます。その場合は、別の端末から該当URLをご参照ください。
※一つのアカウントでITパスポート試験を除く情報処理技術者試験の各試験区分、情報処理安全確保支援士試験の申込可能です。試験ごとにアカウントの作成は不要です。
2受験予約
受験予約の前にCBT-Solutionsの【CBT】IPA試験受験者規約を必ずご確認ください。

ログイン後、「CBT試験申込」より、下記項目について順にお進み下さい。

■受験申込み
 ・ご希望の試験を選択
 ・アンケートへの回答
 ・試験の日付・会場・時間を選択
 ・郵便物送付先住所の入力
 ・支払い方法の選択、支払い手続き
3受験予約の完了
受験日時と会場が確定すると、受験予約は完了となります。ご登録のメールアドレスに予約完了のお知らせをお送りしますので、お申込内容、お支払手続き及び試験会場地図を必ずご確認ください。

予約した試験の確認、変更をする場合は受験予約画面から行えます(変更は試験日3日前まで可能です)。

【CBT試験】当日の流れ

1試験会場の入館
試験当日は、試験開始時刻の30分前から開場及び受付を開始します。受付や注意事項の説明、試験開始前の操作確認などがありますので、早めに来場してください。

<注意事項>
■試験会場の待合スペースに到着した時点を来場時刻とします。
■試験会場までは、交通機関の事故、交通混雑、乗り継ぎなどで予想以上に時間がかかることがあります。十分余裕をみて来場してください。また、マイページ等で試験会場住所や地図の確認ができますが、事前に市販の地図などによって、会場までの道順や所要時間などを十分確認しておいてください。
■受付の混雑等により、試験室への入室までに時間を要する場合があります。試験開始時刻の15分前までを目安に受付を行ってください。
2来場時間
集合時刻(試験開始時刻の15分前)までに試験会場にお越しください。

試験開始時刻から80分以内であれば、遅刻による入室制限はありません。ただし、遅刻時間に応じた試験終了時刻の繰下げは行いません。

<注意事項>
■試験開始時刻から80分を超えて遅れた場合は受験できません。受験できない場合でも受験手数料は返還できません。
■交通機関の事故などいかなる理由でも、試験終了時刻の繰下げ、他の日時での受験はできません。
■試験室入室後、受験端末で行う操作説明の確認は、試験開始時刻を超えても確認できます。但し、その場合は試験時間がその分短くなります。
3受付
1. 当日、試験会場につきましたら、本人確認書類を提示してください。
2. 受付担当者より受験時の注意事項について説明後、会場で当日配布されるログイン情報シートに記載の内容に同意の上、署名してください。同意事項内容はこちら(【CBT】IPA試験受験者規約)
3. 机上におけるもの以外の、携帯電話や上着などのお手荷物全てを指定のロッカーにお預けください(ロッカーがない会場の場合は、会場に応じて対応が異なります)。
4. 試験監督員による受験方法の説明後、試験室へ入室してください。
4試験室へ入室後
試験中のメモは会場で用意してあるメモ用紙とボールペンを使用してください。
メモ用紙には、試験開始前は何も記入しないでください。

指定の席へ着席後、試験監督員の指示に従い試験を開始してください。

試験内容に関する質問には一切お答え致しません。

マシントラブルが発生した場合は、すみやかに試験監督員までご報告ください。
5試験終了後
1. 試験終了後、試験結果を確認してください。
2. 試験監督員へ試験中に利用した筆記用具及びメモ用紙を渡し、忘れ物がないことを確認し、試験会場から退場してください。

ログイン

Login

マイページアカウントについて

Account

初めてCBT-Solutionsで当試験の申込みをされる方は、マイページアカウントの取得が必要です。
「利用者ID新規作成」よりお手続きください。

【注意事項】
作成した利用者IDは、ITパスポート試験を除く、他の試験区分の受験申込みや合格証明書の交付申請にも使用していただけます。

なお、以下のIDは使用できません。
ITパスポート試験の利用者ID
令和2年度から令和4年度に実施したSG・FEでのID

必ずご確認ください

Important_notice

受験規約 【CBT】IPA試験受験者規約
※当申し込みシステム利用および受験についての規約です。記載されている内容に同意した上で、申し込んでください。申し込まれた場合は、本規約に記載された全ての事項に同意されたものとみなします。

操作について

Manual

操作マニュアル 利用者IDの登録等の操作方法は以下マニュアルをご確認ください。
アカウント登録
マイページメニュー(申込以外)
氏名や住所などの入力可能な文字について
SG・FE CBT試験申込
ハンディキャップ申請

お知らせ

Announcement


「COVID-19(新型コロナウィルス)」感染拡大に伴う弊社対応について
お知らせ-Informationにて方針をご案内しております。
ご確認いただけますよう、お願い申し上げます。
なお、情報処理技術者試験では、受験申込後のキャンセル・返金はできません。

CBT方式について

Tutorial

CBT方式とは CBT(Computer Based Testing)方式は、試験会場に設置されたコンピュータを使用して実施する試験です。
操作方法 受験前にご確認ください。
CBT方式の操作方法
推奨環境 スマートフォンからはご利用いただけません。
注意事項 上記「CBT方式の操作方法」について、画面内の説明画像は実際の試験画面と同じですが、 説明画像外の操作ボタンについては、実際の試験画面とは異なります。

試験概要

Outline

試験区分 ■情報セキュリティマネジメント試験(SG)
受験資格 どなたでも受験可能
全体の流れ 「受験の流れ」参照
再受験規定(リテイクポリシー) ■一度受験申込をした試験区分の再申込が可能になる日時は、申込済の試験の終了時刻後です。
※システムでの処理の都合上、申込済の試験の終了時刻を過ぎてから再申込が可能になるまでには数時間~1日程度掛かります。

■一度受験した試験区分の再申込時に、受験日として指定が可能な日は、前回の受験日の翌日から起算して30日を超えた日以降です。
※前回の試験を受験せずに欠席した場合、このリテイクポリシーは適用されません。
例)5月1日に受験した場合、6月1日以降に次回の受験ができます(この場合、改めて受験手数料をお支払いいただくことになります)
出題形式 科目A試験 多肢選択式(四肢択一)、科目B試験 多肢選択式
60問120分(科目A試験と科目B試験は一つの試験時間内にまとめて実施)
試験実施時間 各会場により異なりますが、最大で以下の時間内にて実施しております。
試験開始時刻~試験終了時刻:09:00~21:00
申込期間 随時(システムメンテナンス日を除く)
受験申込内容変更期限 <受験申込内容の変更可能期間について>
 試験日の3日前までです。
 (例:受験日が4月10日の場合は、4月7日まで変更ができます)

<選択できる最後の試験日について>
 支払い方法によって異なります。
 ・クレジットカード、コンビニエンスストア/Pay-easyの場合
 初回申込日から1年後(同じ日付)が選択できる最後の試験日です。
 (例:初回申込日が2023年4月5日の場合は、2024年4月5日が選択できる最後の試験日)
 ・バウチャーの場合
  バウチャー発行日から1年後(同じ日付)が選択できる最後の試験日です。
  (例:バウチャーを購入し、2023年4月5日にバウチャーが発行された場合は、2024年4月5日が選択できる最後の試験日)
 
詳細はこちら
試験期間 随時(年末年始を除く)
当月から3カ月先の月末まで試験日時を選択可能
試験会場 専用会場にて実施
各会場ごとのスケジュールはマイページのCBT試験申込から、試験を選択・アンケート回答後の、日時・会場選択画面にてご確認ください。
※お連れ様が待機できるスペース等の用意はありません。
試験会場の入館 試験当日は、試験開始時刻の30分前から開場及び受付を開始します。受付や注意事項の説明、試験開始前の操作確認などがありますので、早めに来場してください。
※試験会場までは、交通機関の事故、交通混雑、乗り継ぎなどで予想以上に時間がかかることがあります。十分余裕をみて来場してください。また、マイページ等で試験会場住所や地図の確認ができますが、事前に市販の地図などによって、会場までの道順や所要時間などを十分確認しておいてください。
来場時間 集合時刻(試験開始時刻の15分前)までに試験会場にお越しください。

試験開始時刻から80分以内であれば、遅刻による入室制限はありません。ただし、遅刻時間に応じた試験終了時刻の繰下げは行いません。

<注意事項>
■試験開始時刻から80分を超えて遅れた場合は受験できません。受験できない場合でも受験手数料は返還できません。
■交通機関の事故などいかなる理由でも、試験終了時刻の繰下げ、他の日時での受験はできません。
■試験室入室後、受験端末で行う操作説明の確認は、試験開始時刻を超えても確認できます。但し、その場合は試験時間がその分短くなります。

詳細はこちら
試験当日の持ち物 本人確認書類を必ず持参してください。
有効な本人確認に必要な書類を提示いただけない場合は、いかなる理由でも受験できません。
試験室の机上におけるもの ハンカチ、ポケットティッシュ、目薬、ログイン情報シート(会場で配布)、メモ用紙・ボールペン(会場で用意する備品)。
※ご自身のお持込み物につきましては、受付にて確認をさせていただきます。あらかじめご了承ください。また、机上におけるもの以外は指定のロッカーにお預けください(ロッカーがない会場の場合は、会場により対応が異なります)。
なお、会場で配布・用意する備品につきましては、試験後一律回収いたします。
申込方法 インターネット受付のみ
受験予約は、申込日より3日目以降で、空席がある場合に可能です。
(例: 申込日が4月5日の場合、予約が可能な受験日は「4月8日以降」になります。)
予約の手順について詳しくは「受験の流れ」参照

CBT方式の受験が可能で、車椅子や筆談対応など、特別な環境での受験をご希望の方は、予約前に下記ハンディキャップWEB申請フォームより入力いただき、受験サポートセンターからの連絡をお待ちください。
「ハンディキャップWEB申請」
ハンディキャップ申請の詳細については「ハンディキャップ申請について」も参照してください。

身体の不自由等によりCBT方式で受験ができない方のために、春期(4月)と秋期(10月)の年2回、筆記による方式の試験(特別措置試験)を実施します。こちらから一覧ページに戻り「CBT方式で受験できない方向けの特別措置試験」の試験概要をご確認ください。
合格基準 総合評価点が基準点(600点)以上の場合に合格です。
成績照会 試験終了後、画面上に成績が表示されます。総合評価点を確認できます。

また、試験終了から2~3時間後以降にマイページで確認することも可能です。
合格発表 合格発表は、受験月の翌月中旬に、合格者の受験番号を情報処理推進機構ホームページから確認できます。また、マイページでも確認することができます。なお、後日、合格者の受験番号が官報に公示されます。
合格証書 合格者に対しては、経済産業大臣から「情報処理技術者試験合格証書」が交付されます。合格証書は、「受験申込内容変更期限(試験日の3日前)」までに登録されている利用者情報の姓名(漢字)・生年月日で印字されます。
※登録事項変更申請を行われている場合でも、試験日3日前を過ぎて承認された変更内容は合格証書に反映されません。
なお、利用者情報登録時に使用できなかった漢字に変更される場合は、合格発表後、受付期間内にマイページ上から氏名の漢字表記変更申請を行ってください。
氏名の漢字表記変更申請の受付期間については「各種申請について」参照。

合格証書の発送時期は、情報処理推進機構ホームページ(情報処理推進機構のサイトへリンクします)に掲載します。
合格証書は、「受験申込内容変更期限(試験日の3日前)」までに登録されている住所に簡易書留で送付します。受験申込内容変更期限を過ぎている場合は、住所の変更はできません。そのため、住所が変わった場合は早めに郵便局に転居届けを提出してください。
合格証書の発送状況は、合格証書発送日の翌日にマイページへ表示されるお問い合わせ番号(追跡番号)から一定期間確認できます。配達時に受取人が不在の場合は、郵便局で一時保管され、保管期間を過ぎると情報処理推進機構へ戻されます。
情報処理推進機構に返送された合格証書の保管期間は下記の通りです。

発送後3か月間(発送日の属する月の3か月後の月の末日まで)を保管期間とし、保管期間経過後は廃棄いたします。
(例)2024年5月13日発送の合格証書は、2024年8月31日が保管期限となります。

返送された合格証書の再送を希望される方は、お早めに手続きを行っていただきますようお願いいたします。
返送された合格証書は、保管期間経過後、速やかに廃棄します。
廃棄後に合格証書の再送手続きをされても受け付けられませんのでご了承ください。
再送手続きについては、情報処理推進機構ホームページ(情報処理推進機構のサイトへリンクします)をご覧ください。
なお、再送費用は合格者の負担となりますのでご了承ください。
災害救助法適用時の救済措置 災害救助法が適用された地域にお住まいの方に対しての救済措置について、詳細は【CBT】IPA試験受験者規約の第13条【災害救助法が適用された地域にお住まいの方に対しての救済措置について】をご確認ください。

ハンディキャップ申請について

Handicap

対象者 CBT方式の受験が可能で、下記、対応が必要な場合は、申込前に申請が必要です。
■イヤーマフ(雑音遮断)※会場備品を使用可
■筆談対応
■車いす(電動車いすを含む)
■座席配慮(出入り口の近くなど)
■義手・義足(装具) (配慮が必要な方)
■試験中の薬の服用
■補聴器(通信機能がないもの)・人工内耳の装用
※通信機能付き電子機器(ワイヤレス通信機能付き補聴器など)の持ち込みは不可です
「ハンディキャップWEB申請」

身体の不自由等によりCBT方式で受験ができない方のために、春期(4月)と秋期(10月)の年2回、筆記による方式の試験(特別措置試験)を実施します。こちらから一覧ページに戻り「CBT方式で受験できない方向けの特別措置試験」の試験概要をご確認ください。
CBT方式で受験可能か、判断に迷われた方は、お問い合わせ先へご連絡ください。

受験手数料・お支払方法

Price

受験手数料 ■情報セキュリティマネジメント試験(SG)
7,500円(10%消費税込み)
※お支払方法によって別途払込手数料が必要となる場合があります。
お支払い方法 ・クレジットカード
・コンビニエンスストア/銀行ATM(Pay-easy)でのお支払い
※クレジットカードの利用明細書には「CBTS受験申込サイト」で表記されます。
※コンビニエンスストア/銀行ATM(Pay-easy)でのお支払いの場合、支払期限を過ぎると申込みが無効
※領収書は申込完了後マイページから出力可能です。領収書は発行されてから1年間ダウンロード可能です。
・バウチャー(バウチャー購入の詳細はこちら)
変更・
キャンセル
受験申込後のキャンセル・返金はできません。
申込内容の変更は試験日の3日前まで可能です。
(例:試験日が4月10日の場合は4月7日)

※初回申込日から1年後(同じ日付)が選択できる最後の試験日です。
受験規約 【CBT】IPA試験受験者規約
※当申し込みシステム利用および受験についての規約です。

各種申請について

Various_applications

種類 マイページより以下の申請が可能です。
■登録事項変更申請
■CBT漢字表記変更申請
登録事項変更申請 利用者情報の姓名・セイメイ・生年月日の変更申請を受け付けます。申請には変更が証明できる公的書類(画像データ)が必要となります。
※別人には変更できません。
※試験日3日前までに登録事項変更申請し承認された利用者情報が試験当日連携されます。申請が試験日3日前を過ぎて承認されても、試験当日の情報および合格証書に記載する氏名や生年月日には反映されません。
CBT漢字表記変更申請 合格者で、利用者情報登録時に使用できなかった漢字が氏名に含まれており、合格証書に記載される氏名の漢字表記の変更を希望される方は、合格発表日の12時~合格発表日から3日後の23時59分までの間、マイページの「CBT漢字表記変更申請」メニューより変更申請を受け付けます。

お問合せ先

Contact

お問合せ先
【お問合せ】
情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験 受験サポートセンター
(専用窓口)
TEL:03-4500-7862 (08:30〜17:30※年末年始を除く)
受験に関するお問い合わせ
※お電話は応対品質向上のため、録音させていただいております。