当試験の予約に関するご注意
Notes
試験名 | 東京糖尿病療養支援士認定試験(東京CDS) |
---|---|
予約条件 | 当CBT試験は、2020年7月1日~2020年8月31日の期間に 東京CDS事務局に対して受験のお申込みをお済ませ いただいている方を対象に実施されるものとなります。 ※東京CDS事務局に対してお申込を完了されていない一般の方は 当CBT試験をご予約いただけませんので、ご注意下さい。 |
再受験規約 | 同一試験日程内、1度のみ受験可能 ※欠席の場合、再予約は不可 |
予約方法 |
CBT試験のご予約方法に関する詳細は、上記対象者の方々へ、 2通のメールにて通達いたします。 メール①タイトル: 受験予約のご案内(1/2) ※ID通知 メール②タイトル: 受験予約のご案内(2/2) ※パスワード通知 文中に記載のログインURLにて、2通のメールに分けて記載されている ID・パスワードをご入力の上、ご自身のマイページへログインください。 ※予約はインターネット受付のみ ※申込日より最短で3日目以降(例:10日申込の場合13日以降)の予約が可能 |
試験予約日程 | 2020年11月5日(木)~2020年12月8日(火) |
試験実施日程 | 2020年11月27日(金)~2020年12月11日(金) |
変更・ キャンセル |
受験日・会場の変更キャンセルは、マイページより受験日の3日前 (例:受験日が10日の場合は7日)まで可能です。 受験日の2日前からは変更・キャンセルが一切できかねます。 なお、入金後のキャンセルは手数料が発生します。 キャンセル処理の方法および手数料について、詳しくはこちらをご覧ください。 |
受験料 | <一般受験者>8,000円(10%消費税込) <後援団体会員>6,000円(10%消費税込) その他、認定資格審査料・受講料など、資格の取得に必要な別途費用あり。 詳細は東京CDS事務局までお問い合わせください。 |
支払方法 | ・クレジットカード ・コンビニエンスストア/Pay-easy ※コンビニ/Pay-easyの場合、支払期限を過ぎると自動キャンセル ※領収書はマイページから出力可能、「受験の流れ」の ④領収書 項目参照 |
試験の概要
Outline
出題形式 | CBT多肢選択式40問70分 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試験内容 | 幅広い職域において糖尿病予備群や一般生活者を対象に、糖尿病の知識の啓発と 予防にあたるための、病態、治療等に関する一定水準の知識。 |
||||||||
学習方法 | 「糖尿病治療の手びき2020改訂第58版(南江堂)」 | ||||||||
会場 | 共通会場にて実施 各会場のスケジュールはテストセンター空席照会参照 |
||||||||
受験票 | CBT試験に関する受験票の発送はありません。 予約完了時の確認メールにて試験日程・会場のご案内、 および注意事項を明記しておりますので、必ずご確認ください。 |
||||||||
当日について |
|
||||||||
合格基準 | 非公開 | ||||||||
結果発表 | 後日発表。 試験終了後、受験者へ「終了レポート」を配布いたします。 ※合否や、スコアは表示がありません。 2021年1月中旬を目安に、ご登録いただいているメールアドレスへ事務局より合否を通知します。 |
||||||||
試験後の手続 | ◇資格認定 試験合格後、日本糖尿病協会への加入(加入済みの方は不要)および 資格認定料をお支払い後、資格認定がされます。 ◇更新研修の受講 認定資格取得後は、更新研修を受講する必要があります。 ◇更新申請(3年毎) 3年分の更新研修の受講証明書の提出が必要となります。 詳細は東京CDS事務局までお問い合わせください。 |
||||||||
受験規約 | 受験者ご利用規約 ※資格団体の受験規約についてもご確認ください。 |
お問合せ先
Contact
お問合せ先 |
|
---|