試験の概要
Outline
配信開始日 | 2021年2月1日(月) |
---|---|
利用可能期間 | 利用開始日から1年間は何度でも利用することができます。 ※修了後も、利用可能期間中は利用することができます。 ※団体申込の場合は、団体独自に利用回数が制限される場合があります。 |
試験の対象者 | 金融機関の行職員等 ※申込みに関する資格要件等はありません |
出題分野 | 1.SGDsとは 2.SDGs関連知識 3.SDGs経営の実践 4.ESG金融の理解 5.ESG金融の実践 6.ESG投資の理解 |
出題方式 | 正誤問題5問/1回(総出題数300問) 不正解となった問題は、正解するまで何度も出題されます。 また、すべての問題・解答・解説は問題一覧画面で確認することができます。 |
法令基準日 | 問題文に特に指示のない限り、2021年1月1日現在施行の法令等に基づくものとします。 |
修了基準 | 総出題数(300問)に対し70% ※団体申込の場合は、団体独自に70~100%の範囲内で設定される場合があります。 |
修了証 | 修了基準を満たした時点で、マイページより「SDGs/ESG金融実践トレーニング修了証」をPDF形式で出力することができます。 |
利用料(税込) | 3,300円 |
支払方法 | ・クレジットカード ・コンビニエンスストア/Pay-easy ※コンビニ/Pay-easyの場合、支払期限を過ぎると自動キャンセル ※領収書はマイページから出力可能 ※支払い完了後のキャンセルはできません |
参考教材 | 【通信教育講座】 ESG金融実践のための SDGs入門講座(2カ月コース) ESG金融実践のための SDGs入門講座(3カ月コース) ※上記参考教材は、株式会社きんざいで販売しています |
注意事項
Attention
受験の流れ | ■受験者情報登録 ■受験申込・支払 ■マイページにて受験 ■成績確認 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
結果発表 | 即時判定。 試験終了後の画面上にて発表されます。 |
||||||||||||
キャンセル | IBT試験は、支払完了後のキャンセルはできません | ||||||||||||
推奨環境 |
なお、推奨環境はあくまで「推奨」であり、受験中の不具合が発生しない ことを「保証」するものではございません。受験中に不具合が確認された 場合は受験サポートセンターまでご連絡ください。 |
||||||||||||
利用規約 | 受験者ご利用規約 ※試験実施団体の受験規約についてもご確認ください。 |
お問合せ先
Contact
お問合せ先 |
|
---|