サービス導入をご検討の方はコチラ

AML/CFTトレーニング

※「AML/CFTトレーニング」は2025年3月25日をもって新規申込を停止することになりました。同日までにお申し込みいただいた場合の利用可能期間は、これまでどおり1年間となります(修了基準を満たした後も、利用可能期間中は問題・解説をご覧いただけます)。
マネロン・テロ資金供与対策の第1の防衛線である金融機関の営業・窓口担当者等が、正しい知識や最新の情報を身に付けるために、事例等の正誤問題を正解するまで繰り返し学習することができます。修了基準を満たした方には、「AML/CFTトレーニング修了証」を発行します。 金融業界で資格を活かす

ログイン

Login

試験の概要

Outline

利用可能期間 利用開始日から1年間は何度でも利用することができます。
※修了後も、進捗率が100%となるまでは利用することができます。
※団体申込の場合は、団体独自に利用回数が制限される場合があります。
試験の対象者 「AML/CFTスタンダード(アンチマネロン・スタンダード)®」の認定者、金融機関の営業店の管理者、営業・窓口担当者等
※申込みに関する資格要件等は特にありません
出題分野 1.金融犯罪の現状
2.国内法規制等
3.リスクベース・アプローチ
4.管理態勢
5.顧客管理
6.疑わしい取引
出題方式 正誤問題5問/1回(全300問)
不正解となった問題は、正解するまで何度も出題されます。
また、すべての問題・解答・解説は問題一覧画面で確認することができます。
修了基準 総出題数(300問)に対し70%
※団体申込の場合は、団体独自に70~100%の範囲内で設定される場合があります。
修了証 修了基準を満たした時点で、マイページより「AML/CFTトレーニング修了証」をPDF形式で出力することができます。
利用料(税込) ■【申込時点で、「AML/CFTスタンダード(アンチマネロン・スタンダード)
  ®」の認定者でない方、かつ「AML/CFTトレーニング」の利用が初めての
  方】

                                3,300円

■【申込時点で、「AML/CFTスタンダード(アンチマネロン・スタンダード)
  ®」の認定者、または「AML/CFTトレーニング」の利用が2回目以降の方】

                           特別価格 1,980円
支払方法 以下3通りから選択ください。なお、コンビニエンスストア決済およびPay-easy決済の場合は、受験手数料に加えて、事務手数料297円(税込)をご負担いただきます。
・クレジットカード決済
・コンビニエンスストア決済
・Pay-easy決済(Pay-easy:ゆうちょ銀行ATM・ゆうちょダイレクト、銀行などのATMやネットバンキング)
※クレジットカードの利用明細書には「CBTS受験申込サイト」で表記されます。
※団体とりまとめでの受験申込で、お支払い方法についてご質問がある場合は、とりまとめご担当者にお問合せください

注意事項

Attention

受験の流れ ■受験者情報登録
■受験申込・支払
■マイページにて受験
■成績確認
結果発表 即時判定。
試験終了後の画面上にて発表されます。
キャンセル IBT試験は、支払完了後のキャンセルはできません
推奨環境               
OS Windows : 10, 11
Android : 9 以降
iPhone iOS : 14 以降
iPad iPadOS : 15 以降
※日本語版のみ
ブラウザ Windows : Microsoft Edge 最新版, Google Chrome 最新版
Android : Google Chrome 最新版
iPhone iOS : Safari 最新版
iPad iPadOS : Safari 最新版
※日本語版のみ
JavaScript オン(ON)に設定してください
Cookie Cookie はオン(ON)に設定してください
StorageWeb Storage が利用可能な環境で受験を行ってください ※iPhoneをご利用の方でプライベートブラウズモードが設定されている場合はこちらを参考に設定を解除してください
回線速度5Mbps 以上の安定した回線をご利用ください
Wi-Fi 接続推奨
※接続の際の通信費やプロバイダ代金などは利用者ご負担となりますので、ご注意ください。

なお、推奨環境はあくまで「推奨」であり、受験中の不具合が発生しない
ことを「保証」するものではございません。受験中に不具合が確認された
場合は受験サポートセンターまでご連絡ください。

※推奨環境・動作確認はこちらをご覧ください。
受験規約 受験者ご利用規約
下記資格団体の受験規約についてもご確認ください。
インターネット受験申請システムおよびそれに付随するインターネット上のサービス利用に係る規約

お問合せ先

Contact

お問合せ先
【試験のお申込み・受験についてのお問合せ先※受験者(個人・団体個人)】
受験サポートセンター
TEL:03-5209-0553 (08:30〜17:30※年末年始を除く)
受験に関するお問い合わせ
※お電話は応対品質向上のため、録音させていただいております。
【試験内容についてのお問合せ先※法人のご担当者(とりまとめご担当者)】
一般社団法人金融財政事情研究会 検定センター
〒160-8529 東京都新宿区荒木町2-3
TEL:03-3358-0771(土日祝日および年末年始を除く、平日の9:00~17:00)
※お電話は応対品質向上のため、録音させていただいております。


一般社団法人金融財政事情研究会「金融業務能力検定」の一覧ページはこちら