サービス導入をご検討の方はコチラ

胃がん検診専門技師認定試験

学会の「胃がん検診専門技師認定制度」は2001年発足し、これまでNPO法人日本消化器がん検診精度管理評価機構(略NPO法人精管構)が実施する技術部門B資格検定(撮影部門資格検定)を申請要件としておりましたが、2024年度より学会が認定試験を実施することとなりました。なお、本資格認定は厚生労働省が定める胃がん検診の事業評価のためのチェックリストに明記されております。 資格で就職

CBT体験試験

※PC操作に不安のある方は、必ず事前にCBT体験を行ってください。実際の試験画面に近いイメージで体験できます。

受験の流れ

Flow

お申込み前に必ずご確認ください。

受験の流れ 申し込み・予約や試験当日の受験の流れをご説明します

受験までの流れ

1受験者登録
IDとパスワードを通知するメールを各1通、ご登録のアドレス宛に送信します。
メールに記載されている「ログインURL」のリンクから、Webサイトへお進みいただき、IDとパスワードを入力の上、マイページへお進みください。

スマートフォンからの申込は可能です(フィーチャーフォン不可)。電波の状況により繋がり難い場合がございますので、予めご了承ください。
2受験予約
受験予約の前にCBT-Solutionsの受験規約を必ずご確認ください。



1. マイページへログイン
2. 「CBT申込」より、必要事項の選択・入力
※「@cbt-s.com」からのメールを受信できるよう設定して下さい。
3受験予約の完了
会場の選択が終了すると、CBT試験の予約は完了となります。ご登録のEメールアドレスに予約完了のお知らせをお送りしますので、お申込内容、試験会場地図を必ずご確認ください。

予約した試験の確認または会場を変更する場合は受験予約画面から行えます(変更は各試験ごとに定められた期限までのみ可能です)。

受験当日の流れ

1テスト会場へ到着
試験開始30分~5分前までに到着してください。試験開始時刻より遅刻された場合、受験できません。
2受付
1. 当日、試験会場につきましたら、本人確認書類を提示してください。
2. 試験監督員より「受験ログイン情報シート」をお渡しします。記載内容を確認してください。
3. 携帯電話や上着などのお手荷物全てを指定のロッカーにお預けください。(ロッカーがない会場の場合は、会場に応じて対応が異なります)。
4. 試験中に利用できる筆記用具とメモ用紙を受け取り、試験室に入室してください。
3試験会場入室後
1. 試験会場入室後、「受験ログイン情報シート」に記載されているID とパスワードを入力し、受験を開始してください。
2. テストマシン上で、試験科目を確認してください。
3. 試験の開始です。
4. 試験内容に関する質問には一切お答え致しません。

マシントラブルが発生した場合は、すみやかに試験監督員までご報告ください。
4試験終了後
1. 終了の確認画面が表示されましたら、試験監督員をお呼びください。
2.試験監督員に筆記用具とメモ用紙を返却し、試験結果レポート(合否記載なし)を受け取ったら試験終了です。

ログイン

Login

試験についての紹介動画

Movie

  • 画面イメージや操作方法を動画でご確認いただけます。

当試験の予約に関するご注意

Attention

試験名 第1回(2024年)胃がん検診専門技師認定試験
予約条件 当CBT試験は、2024年5月1日(水) ~ 6月30日(日)に
日本消化器がん検診学会に対して
受験のお申込みと受験料の入金がお済みの方
を対象に実施されます。
※申込期間内にお申込み・入金を完了されていない一般の方は
当CBT試験をご予約いただけませんので、ご注意下さい。
再受験規約 同一開催回、再受験不可
※欠席の場合も再受験不可
予約方法 ⑴学会事務局より「第1回胃がん検診専門技師認定試験に関するご案内」がメール送信されます。

⑵CBT試験のご予約方法に関する詳細は、上記対象者の方々へ、2通のメールにて通達いたします。

メール①タイトル:【胃がん検診専門技師認定試験】アカウント登録完了のお知らせ ※ID通知
メール②タイトル:【胃がん検診専門技師認定試験】パスワードのお知らせ ※パスワード通知

⑶文中に記載のログインURLにて、2通のメールに分けて記載されているID・パスワードをご入力いただき、ご自身のマイページへログインください。
※日本消化器がん検診学会HPのログインIDとパスワードではログインできません。

≪ご注意≫
確実にメールを受信いただけるよう、各自メールの受信設定を確認してください。「@cbt-s.com」よりメールを送信します。

※迷惑メールに振り分けられることがあります。
※携帯電話のキャリアメールアドレスの場合、「パソコンからのメールを受信しない」設定にされているケースが多く有ります。携帯会社により設定が異なりますので、各自ご確認をお願いします。
試験予約日程 2024年9月12日(木)10:00~2024年10月22日(火)23:59
試験実施日程 2024年12月15日(日)14:00~15:20
変更・
キャンセル
【会場変更】
会場の変更は、マイページより受験日の3日前
(例:受験日が10日の場合は7日)まで可能です。

【キャンセル】
入金確認後のキャンセル・返金はできません。
※受験できない理由が生じた場合は日本消化器がん検診学会(info@jsgcs.or.jp)までご連絡ください。
受験料 当CBT試験は、日本消化器がん検診学会に対して
受験のお申込みと受験料の入金がお済みの方を対象に実施されるため、
試験予約時に受験者様のお支払いはありません。
支払方法や領収書に関するお問い合わせは主催団体までご連絡ください。

試験の概要

Outline

出題形式 CBT択一選択式40問80分
学習方法 オンデマンド配信で一定期間内にご視聴いただきます。
視聴期間の詳細は決まり次第ご案内いたします。(11月下旬から試験前日までを予定)
詳細は日本消化器がん検診学会HPをご確認ください。
会場 受験者マイページにログインのうえご確認ください。
受験票 受験票の発送はありません。
予約完了時の確認メール及びマイページにて試験日程・会場のご案内・注意事項を明記しておりますので、必ずご確認ください。
当日について     
持ち物 本人確認書類
集合時刻 受験時刻の30~5分前に入場可能。
30分以上前にお越しの場合は、入場をお断りすることがございます。
遅刻 試験開始時刻より遅刻された場合、受験できません。
注意事項お連れ様が待機できるスペース等の用意はありません。
結果発表 後日発表。
試験後に試験終了レポート(合否記載なし)が配布されます。
合否通知書は日本消化器がん検診学会協会より2025年1月中に発送予定です。

詳細は日本消化器がん検診学会までご確認ください。
試験後の手続 合格された方には合否通知に認定料(15,000円税込)支払いに関するご案内を同封いたします。
詳細は日本消化器がん検診学会へご確認ください。
受験規約 受験者ご利用規約

お問合せ先

Contact

お問合せ先
【胃がん検診専門技師認定試験についてのお問合せ】
日本消化器がん検診学会
所在地:東京都文京区関口1-19-2  第2弥助ビル3階
TEL:03-3232-6754(09:00~17:00(月〜金・祝日を除く))
E-mail: info@jsgcs.or.jp
お問合せフォーム
【試験の申込方法や当日についてのお問合せ】
受験サポートセンター
TEL:03-5209-0553 (08:30〜17:30※年末年始を除く)
受験に関するお問合せ
※お電話は応対品質向上のため、録音させていただいております。

自動応答チャット