サービス導入をご検討の方はコチラ

老年科専門医認定試験

資格・検定王2024

CBT体験試験

※PC操作に不安のある方は、必ず事前にCBT体験を行ってください。実際の試験画面に近いイメージで体験できます。

受験の流れ

Flow

お申込み前に必ずご確認ください。

受験の流れ 申し込み・予約や試験当日の受験の流れをご説明します

受験までの流れ

1受験者登録
IDとパスワードを通知するメールを各1通、ご登録のアドレス宛に送信します。
メールに記載されている「ログインURL」のリンクから、Webサイトへお進みいただき、IDとパスワードを入力の上、マイページへお進みください。

※スマートフォンからの申込は可能です(フィーチャーフォン不可)。電波の状況により繋がり難い場合がございますので、予めご了承ください。
※「@cbt-s.com」からのメールを受信できるよう設定して下さい。
2受験予約
受験予約の前にCBT-Solutionsの受験規約を必ずご確認ください。



1. マイページへログイン
2. 「CBT申込」より、必要事項の選択・入力
3受験予約の完了
会場の選択が終了すると、受験予約は完了となります。ご登録のEメールアドレスに予約完了のお知らせをお送りしますので、 お申込内容・試験会場地図を必ずご確認ください。

予約した試験の確認・変更またはキャンセルを行う場合は、受験予約画面よりお手続きください。
※変更・キャンセルについては、各試験ごとにルールが定められています。ルールの詳細は試験概要ページの「変更・キャンセル」欄をご確認ください。

受験当日の流れ

1テスト会場へ到着
試験開始30分~5分前までに到着してください。試験開始時刻より遅刻された場合、受験できません。
※遅延証明書がある場合のみ、30分までの遅刻は受け入れ可能
2受付
1. 当日、試験会場につきましたら、本人確認書類を提示してください。
2. 試験監督員より「受験ログイン情報シート」をお渡しします。記載内容を確認してください。
3. 携帯電話や上着などのお手荷物全てを指定のロッカーにお預けください。(ロッカーがない会場の場合は、会場に応じて対応が異なります)。
4. 試験中に利用できる筆記用具とメモ用紙を受け取り、試験室に入室してください。
3試験会場入室後
1. 試験会場入室後、「受験ログイン情報シート」に記載されているID とパスワードを入力し、受験を開始してください。
2. テストマシン上で、試験科目を確認してください。
3. 試験の開始です。
4. 試験内容に関する質問には一切お答え致しません。

マシントラブルが発生した場合は、すみやかに試験監督員までご報告ください。
4試験終了後
1. 終了の確認画面が表示されましたら、試験監督員をお呼びください。
2.試験監督員に筆記用具とメモ用紙を返却し、試験結果レポートを受け取ったら試験終了です。

ログイン

Login

試験についての紹介動画

Movie

  • 画面イメージや操作方法を動画でご確認いただけます。

当試験の予約に関するご注意

Notes

試験名 2024年度(第33回)老年科専門医認定試験
対象者 一般社団法人日本老年医学会への受験申込みおよび受験料納付が完了しており、かつ書類審査を通過された方
再受験規約 同日同時一斉試験のため、再受験はできません。
※欠席の場合も再受験不可
予約方法 1.予約方法の詳細について、対象者の方々へメール(2通)にてご案内します。
メール① 件名:【老年科専門医認定試験】アカウント登録完了のお知らせ
メール② 件名:【老年科専門医認定試験】パスワードのお知らせ

2.メールに記載のURLから「受験者マイページ」にログインし、ご希望の会場を予約してください(上記メール①②に記載のID・パスワードが必要です)。
予約完了後、確認メールが届きます。
試験予約日程 2024年8月7日(水)10:00~2024年9月17日(火)23:59
*予約は先着順です。各会場には定員があるためお早めにご予約ください。
試験実施日程 2024年11月17日(日)15:00~17:00
変更・
キャンセル
【会場変更】
会場の変更は、マイページより受験日の3日前 (2024年11月14日(木)23:59)まで可能です。

【キャンセル】
受験申込後のキャンセル・返金はできません。
受験料 当CBT試験は、一般社団法人 日本老年医学会に対して
受験のお申込みと受験料の入金がお済みの方を対象に実施されるため、
試験予約時に受験者様のお支払いはありません。
支払方法や領収書に関するお問い合わせは一般社団法人 日本老年医学会までご連絡ください。

試験の概要

Outline

出題形式 CBT多肢選択式115問(120分)
会場 全国のテストセンターにて実施
各会場ごとのスケジュールはテストセンター空席照会参照
受験票 受験票の発送はありません。
予約完了時の確認メール及びマイページにて試験日程・会場のご案内・注意事項を明記しておりますので、必ずご確認ください。
当日について     
持ち物 本人確認書類【必須】
会場にて筆記用具とメモ用紙を貸し出しいたします。
なお、試験終了後、筆記用具とメモ用紙は回収いたします。
集合時刻 試験開始時刻の30~5分前に入場可能。
30分以上前にお越しの場合は、入場をお待ちいただくことがございます。
遅刻 遅刻された場合は受験ができません。
※遅延証明書がある場合のみ、30分までの遅刻は受け入れ可能
注意事項・試験開始後30分以内は会場から退出不可です。
・お連れ様が待機できるスペース等の用意はありません。
合格基準 非公開
結果発表 後日郵送
(一般社団法人日本老年医学会より12月中旬以降に送付予定)
※結果等に関するお問合せには応じかねますのでご了承ください。
試験後の手続 試験後の手続については、結果通知とともに郵送いたします。
受験規約 受験者ご利用規約

お問合せ先

Contact

お問合せ先
【試験の内容についてのお問合せ】
一般社団法人 日本老年医学会
HP:https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/index.html
E-mail:senmoni@jpn-geriat-soc.or.jp
【試験の申込方法や当日についてのお問合せ】
受験サポートセンター
TEL:03-5209-0553 (08:30〜17:30※年末年始を除く)
受験に関するお問い合わせ
※お電話は応対品質向上のため、録音させていただいております。

自動応答チャット