サービス導入をご検討の方はコチラ

福岡検定

福岡市は、都市としての魅力と博多湾に代表される美しい自然とを併せ持ち、長い歴史の中で培われた伝統・文化に恵まれた独自の個性と魅力を持つ素晴らしい都市です。
「福岡検定」とは、そのような福岡が誇る魅力の数々をより広く、より深く知っていただくことで、「福岡にはこんな良いところがあるばい!!」「福岡って実は○○って知っとった??」と思わず福岡の自慢をしてしまう、そんな「福岡通」になっていただくために実施する検定試験です。この検定を通じて、福岡のことをもっと好きになっていただけたらと思います。 資格検定応援!総額100万円3大キャンペーン2024

IBT体験試験

※PC操作に不安のある方は、必ず事前にIBT体験を行ってください。実際の試験画面に近いイメージで体験できます。

受験の流れ

Flow

お申込み前に必ずご確認ください。

受験の流れ 申し込み・予約や試験当日の受験の流れをご説明します

受験までの流れ

1受験者登録
初めて本試験を受験される方は、ログインIDとパスワードの取得が必要です。
スマートフォンからの申込は可能です(フィーチャーフォン不可)。電波の状況により繋がり難い場合がございますので、予めご了承ください。
新規登録 (初めての方)
2受験申込
受験申込の前にCBT-Solutionsの受験規約を必ずご確認ください。なお、一旦確定した受験申込はキャンセルいたしかねますのでご注意ください。

ログイン後、「IBT申込」ボタンよりお進みいただき、受験申込を行ってください。

以下の支払い方法が選択できます。
・クレジットカード決済
・コンビニエンスストア/Pay-easy
※銀行ATM・ネットバンキング
・受験チケット(バウチャー)
※団体申込済の方のみご利用いただけます。
※受験チケットについては「福岡検定」実行委員会までお問い合わせください。

なお、支払い方法を【コンビニ/Pay-easy決済】にてご利用いただく場合、お支払いに必要な情報を参照するためのURLを、予約後の自動メールにてお送りいたします。
スマートフォンからのアクセスの場合、機種によっては該当URLが正常に御覧いただけない場合がございます。
その場合は、別の端末から該当URLをご参照ください。
※「@cbt-s.com」からのメールを受信できるよう設定してください。
3受験申込の完了
受験料のお支払い方法が確定すると、申込は完了となります。
ご登録のEメールアドレスにお知らせをお送りしますので、お申込内容、お支払手続きを必ずご確認ください。

※支払完了時点から、マイページ内で下記が可能です。
・デモ試験
・IBT受験
4IBTデモ試験(福岡検定 WEB版体験コーナー)
申込期間終了後、登録されているメールアドレスに、IBTデモ試験(福岡検定 WEB版体験コーナー)の受験案内を送信いたします。

デモ試験を2025年1月20日(月)10:00~2025年1月26日(日)9:59までに本試験と同じネットワーク環境にて実施してください。
デモ試験の実施が行われていない場合、本試験実施中のネットワークトラブルに関するサポートはいたしかねますので、ご了承ください。
5IBT受験
下記手順にてIBT受験が可能です。

①マイページにログイン
②「IBT受験」クリック
③「受験」クリック

※「受験」ボタンの利用可能期間
■初級
2025年1月26日(日)
試験開始可能時間 10:00~11:00

■中級・上級
2025年1月26日(日)
試験開始可能時間 13:00~14:00

ログイン

Login

お申込に関するご注意

Notes

試験名 福岡検定
受験資格 どなたでも受験可能
全体の流れ ■個人情報登録
■受験申込・支払
■マイページにて受験
各手順について詳しくは「受験の流れ」参照
申込期間 ■初級・中級・上級
2024年11月1日(金)10:00~2025年1月20日(月)23:59
実施日程 ■初級
2025年1月26日(日)
試験開始可能時間 10:00~11:00

■中級・上級
2025年1月26日(日)
試験開始可能時間 13:00~14:00
受験料 1.個人
■初級:2,600円(10%消費税込)
■中級・上級:3,600円(10%消費税込)
■初級・中級・上級(学生のみ):0円
※学校名の入力が必須となります。

2.団体
■初級:2,000円(10%消費税込)
■中級・上級:2,800円(10%消費税込)
支払方法 ・クレジットカード
・コンビニエンスストア/Pay-easy
・受験チケット(バウチャー)
※受験チケットの購入については「福岡検定」実行委員会にお問い合わせください。
※クレジットカードの利用明細書には「CBTS受験申込サイト」で表記されます。
※コンビニ/Pay-easyの場合、支払期限を過ぎると自動キャンセル
領収書 入金完了のメール受信後より、受験者専用ページに領収書ボタンが表示され、下記の手順にてご自身での出力が可能です。

①マイページにログイン
②「IBT申込」クリック
③「領収書」クリック
④ポップアップ内にご希望の宛名を入力後、「領収書ダウンロード」クリック

※決済方法【コンビニ/Pay-easy(ペイジー)】を選択された受験者の方は、入金確認後(3~4時間タイムラグがございます)マイページより出力が可能です。あらかじめご了承ください。
※受験チケットでお支払いの場合は、領収書は出力いただけません。
キャンセル 支払完了後のキャンセルはできません。
※学生は無料のため、受験申込後に支払い完了となり、キャンセルできません。
推奨環境               
OS Windows : 10, 11
Android : 9 以降
iPhone iOS : 14 以降
iPad iPadOS : 15 以降
※Mac・その他 : 非推奨
※日本語版のみ
ブラウザ Windows : Microsoft Edge 最新版, Google Chrome 最新版
Android : Google Chrome 最新版
iPhone iOS : Safari 最新版
iPad iPadOS : Safari 最新版
※日本語版のみ
JavaScript オン(ON)に設定してください。
Cookie Cookie はオン(ON)に設定してください。
StorageWeb Storage が利用可能な環境で受験を行ってください。 ※iPhoneをご利用の方でプライベートブラウズモードが設定されている場合はこちらを参考に設定を解除してください。
回線速度5Mbps 以上の安定した回線をご利用ください。
※接続の際の通信費やプロバイダ代金などは利用者ご負担となりますので、ご注意ください。

なお、推奨環境はあくまで「推奨」であり、受験中の不具合が発生しないことを「保証」するものではございません。
試験中に不具合が確認された場合は受験サポートセンターまでご連絡ください。

※使用予定の端末にてデモ試験を実施し、動作確認のうえお申し込みください。
受験規約 受験者ご利用規約
※資格団体の受験規約についてもご確認ください。

デモ試験(福岡検定 WEB版体験コーナー)

demo exam

受験方法 下記手順にてデモ試験(福岡検定 WEB版体験コーナー)の受験が1度のみ可能です。

①マイページにログイン
②「IBT受験」クリック
③デモ試験の「受験」クリック
※「受験」ボタンの利用可能期間
2025年1月22日(水)10:00~2025年1月26日(日)9:59

上記の指定期間内に、本試験と同じネットワーク環境にてデモ試験を必ず実施してください。デモ試験の実施が行われていない場合、本試験実施中のネットワークトラブルに関するサポートはいたしかねますので、ご了承ください。

試験の概要

Outline

受験方法 下記手順にて受験が可能です。

①マイページにログイン
②「IBT受験」をクリック
③「受験する」をクリック

※「受験する」ボタンの利用可能期間
■初級
2025年1月26日(日)
試験開始可能時間 10:00~11:00

■中級・上級
2025年1月26日(日)
試験開始可能時間 13:00~14:00
再受験規約 同日同時一斉試験のため、再受験はできません。
出題形式 ■初級
IBT多肢選択式 50問 30分

■中級・上級
IBT多肢選択式 80問 60分
試験内容 ■初級
「福岡検定」公式ブック「福岡博覧」および「福岡検定」ホームページの内容を中心に福岡市およびその近郊に関する基礎的な知識を問う。

■中級・上級
「福岡検定」公式ブック「福岡博覧」および「福岡検定」ホームページの内容を中心に福岡市およびその近郊に関するより深い知識及び専門的な知識を問う。
学習方法 ■公式ブック 「福岡博覧」(海鳥社)

■参考文献 
【全級共通】
・『新修 福岡市史ブックレット・シリーズ1 わたしたちの福岡市 ー歴史とくらしー 』
・『新修 福岡市史ブックレット・シリーズ2 シーサイドももち ー海水浴と博覧会が開いた福岡市の未来ー』 
福岡市ホームページ
福岡市観光情報サイト『よかなび』
・市政だより
 WEB版はこちら
福岡城・鴻臚館博多祇園山笠公式サイトなど、福岡市関連のホームページ
・その他、福岡市に関連する令和6年の新聞記事 など

【主に中級・上級受験者向け】
・福岡市博物館常設展示公式ガイドブック
 『FUKUOKA アジアに生きた都市と人びと』
・『市史だよりFukuoka』
・その他、福岡市に関連する書籍 など

■テーマ問題
各級で「福岡市の四季の移ろい」をテーマに、公式ブックや参考文献の中から、テーマに合致する内容を出題

※詳細は「福岡検定」受験案内よりご参照ください。
合格基準
初級...50点満点
中級・上級...80点満点

■初級 7割(35点)以上
■中級 6割以上8割未満(48~63点)
■上級 8割(64点)以上
結果発表 後日判定。
2025年2月17日(月)10:00~マイページへログインください。
「IBT受験」画面にてスコアレポートならびに合否結果をご確認いただけます。
合格された方はマイページトップ画面にて合格証をダウンロードいただけます。

合格特典についての詳細はこちらよりご確認ください。
※合格特典については「福岡検定」実行委員会にお問い合わせください。
試験後の手続 なし

お問合せ先

Contact

お問合せ先
【試験の内容についてのお問合せ】
「福岡検定」実行委員会
HP:https://fukuokakentei.com/
所在地:福岡県福岡市中央区天神1丁目8-1
TEL:092-711-4353(福岡市 経済観光文化局 観光産業課)
  (10:00~17:00 ※土・日・祝日・年末年始を除く)
【試験の申込方法や当日についてのお問合せ】
受験サポートセンター
TEL:03-5209-0553 (08:30〜17:30※年末年始を除く)
受験に関するお問い合わせ
※お電話は応対品質向上のため、録音させていただいております。

自動応答チャット