日商検定 ネット試験-日商簿記検定2級・3級、リテールマーケティング(販売士)検定

日商検定 ネット試験とは?

日商検定 ネット試験は、全国47都道府県にあるテストセンターで受験可能な日本最大級のCBT方式での資格試験です。

お手持ちのスマートフォン・PC・タブレットから、インターネット経由で簡単に試験の予約が可能です。いつでも、どこでも、好きな時に試験の予約をできます。

【対象試験】

  • 日商簿記検定 2級・3級
  • リテールマーケティング(販売士)検定 1級・2級・3級
パソコンやモバイルでも受検可能!

※1 電卓は会場で⽤意されません。各試験の概要ページの「持ち物」をご確認ください。
※2 ⽇商簿記検定は、年に3回程度のメンテナンス期間が存在します。対象期間は試験申込が出来ないので、詳細をご確認してお申込みください。

日商検定 ネット試験の特徴

必要機器は全てご用意

受験者でパソコン、ヘッドセットなど、受験に必要な機器のご用意は必要ありません。テストセンターにてご用意しています。※1

好きな日時に受験可能

試験期間中のご都合の良い日、時間帯を選べます。最寄りのテストセンターの受験可能な時間帯からご確認ください。(CBT試験会場一覧

選べる試験会場

全国47都道府県にある試験会場から、お好きなテストセンターを選べます。会社帰りを利用して受験することも可能!(CBT試験会場一覧

日商検定 ネット試験の受験料

各試験の受験料(+事務手数料)は以下のとおりです。※10%消費税込
※受験料と別途事務手数料が発生します。

日商簿記検定

2級:4,720円(+550円)
3級:2,850円(+550円)

リテールマーケティング
(販売士)検定

1級:7,850円(+550円)
2級:5,770円(+550円)
3級:4,200円(+550円)

日商検定 ネット試験の申込方法

インターネットにてお申込みが可能です。また、お支払い方法は以下の方法があります。

  • クレジットカード決済
  • コンビニエンスストア決済
  • Pay-easy(ペイジー)決済 
    ※銀行ATM・ネットバンキング

詳しいお申込み方法や、受験の流れ、その他詳細につきましては、各検定試験の詳細ページよりご確認ください。

CBTが選ばれる理由

1試験に集中しやすい

静音性に十分配慮された室内にて受験していただきます。

また、座席1つ1つがパーティションで区切られ、より試験に集中できるようなスペースを確保しているので、周囲に気を遣うことなくスムーズに受験が可能です!

2操作しやすいインターフェース

試験画面はシンプルでわかりやすく、誰でも簡単に操作できるインターフェースです。万一、操作方法がわからなくても、気軽に試験監督員へ質問することが可能です。

※ヘッドセットやマイク、スピーカー、キーボード等、試験に必要な機器は準備不要です!

3万全のサポート体制で安心!

CBTに関する受験予約や受験料のお支払い、合格証についてなど、メールや電話でサポート可能です。

【CBT受験者サポートセンター】
TEL: 03-5209-0553 (09:30?17:30 ※土日祝日含む)
お問い合わせフォームはこちら