受験の流れ
Flow
お申込み前に必ずご確認ください。
受験の流れ
申し込み・予約や試験当日の受験の流れをご説明します
受験までの流れ
- 1会員申込責任者からマイページ情報の連絡受取
- 会員申込責任者(会員企業ご担当者)よりメールにて配布されているURLより、マイページへログインしてください。
- 2受講前準備(必要情報の入力)
- 会員申込責任者から受講連絡受信次第、申込期間内で受講前準備(必要情報の入力)を実施いただきます。
①マイページにログイン
②「Eラーニング受講」をクリック
③「申込詳細」タブをクリック
④「住所・電話番号・生年月日・メールアドレス入力」ボタンをクリックし、
情報を入力し「確定」をクリック。 - 3課題テスト(IBT受験)
- 受講前準備完了次第、受講期間内で課題テストの修了基準に達するまで、
回数制限なく課題テストの解答は可能です。
①マイページにログイン
②「Eラーニング受講」をクリック
③「受講」タブを選択し、「受講する」ボタンをクリック。
ご注意ください
Attention
団体内受験者として受験予約をご希望の方は、会員申込責任者(会員企業ご担当者)より配布されているURLよりマイページへログインしてください。
お申込に関するご注意
Notes
試験名 | クレジットシステム基礎通信講座 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
申込資格 | ・一般社団法人日本クレジット協会の会員企業・団体職員 ・上記会員企業・団体の関連企業および業務委託先企業(非会員)の職員で、上記会員企業・団体の代表者の推薦のある方 (「関連企業」とは、当協会の会員企業等といわゆる親子あるいは兄弟関係にある企業をいいます。) | ||||||||||
全体の流れ |
①会員申込責任者が受講希望者を取りまとめて、申込を行う ②通知された内容にてマイページにログインをする ③受講前準備(必要情報の入力) ④開講日までにテキストを送付 ⑤通信講座を受講 手順について詳しくは「受験の流れ」参照 |
||||||||||
受講料 |
■会員企業・団体 13,200円(10%消費税込/1名) ■非会員 15,400円(10%消費税込/1名) ※CBT-Solutions社へ受験者様のお支払いはありません。 ※お支払や領収書については、一般社団法人日本クレジット協会へお問い合わせください。 |
||||||||||
予約条件 |
当通信講座は、上記申込資格のある受講者で、受講の申込確定された方に実施されるものとなります。 ※上記申込資格に該当されない一般の方は、当通信講座を受講いただけませんので、ご注意ください。 |
||||||||||
キャンセル |
キャンセルをご希望の場合は一般社団法人日本クレジット協会までお問い合わせください。 ※申込締切日以降のキャンセル、受講開始後のキャンセルはできません。 |
||||||||||
推奨環境 |
なお、推奨環境はあくまで「推奨」であり、受験中の不具合が発生しない ことを「保証」するものではございません。試験中に不具合が確認された 場合は受験サポートセンターまでご連絡ください。 ※使用予定の端末にてデモ試験を実施し、動作確認のうえお申込ください。 |
検定講座(IBT)の概要
Outline
受講方法 | ■受講前準備(必要情報の入力) 会員申込責任者から受講連絡受信次第、下記の手順にて、 申込期間内で受講前準備(必要情報の入力)を実施いただきます。 ①マイページにログイン ②「Eラーニング受講」をクリック ③「申込詳細」タブをクリック ④「住所・電話番号・生年月日・メールアドレス入力」ボタンをクリックし、 情報を入力し「確定」をクリック ⑤申込確定時の住所宛てに、テキストを送付 ※申込確定時の住所宛てに、順次テキストを送付いたします。 テキストの発送状況については、一般社団法人日本クレジット協会へお問合せください。 ■課題テスト(IBT受験) 2回分の課題テストがあります。 受講前準備完了次第、受講期間内で課題テストの修了基準に達するまで、 下記の手順にて、回数制限なく課題テストの解答は可能です。 ①マイページにログイン ②「Eラーニング受講」をクリック ③「受講」タブを選択し、「受講する」ボタンをクリック |
---|---|
申込期間 | 上期 : 2025年4月21日(月)~2025年6月20日(金) 下期 : 2025年9月22日(月)~2025年11月21日(金) |
受講期間 | 上期 : 2025年6月2日(月)~2025年9月30日(火) 下期 : 2025年11月4日(火)~2025年2月28日(土) |
再受講 | 期間内に受講完了できない場合は、再申し込みが必要になります。 |
出題形式 | 正誤答選択式、語群選択式、記述式 |
受講内容 | 【主な習得内容】 ①クレジットシステムの概要 ・クレジットシステムを構成している 「クレジット基幹システム」「与信審査システム」「債権管理システム」「情報系システム」 ②インターネットを使用したネットワーク化に関する内容 ・カード会員向けのインターネットサービスやインターネット決済 ③セキュリティ対策 ・ICカードをはじめ、PCIDSSや生体認証、フィッシング詐欺対策などのセキュリティ対策 ④新たな決済サービス(キャッシュレス決済) ・QRコード決済に焦点を当て、概要等について |
学習方法 | 2025年度クレジットシステム基礎通信講座のテキスト内容を履修し、課題テスト(IBT試験)を行ってください。 |
修了基準 | 課題テスト1および2において各70点以上正解。 期間内であれば合格するまで何回も受験可能です。 ※課題テスト1に合格すれば、課題テスト2の受講が可能となります。 |
結果発表 | 即時判定。 修了基準を満たすと、マイページから「講座修了証」として出力いただけます。 |
受験規約 | 受験者ご利用規約 ※資格団体の受験規約についてもご確認ください。 |
お問合せ先
Contact
お問合せ先 |
|
---|
自動応答チャット