株式会社CBT-Solutions
  • 社員インタビュー
  • 経営陣インタビュー
  • 募集要項
  • 採用サイト
  • ENTRY

株式会社CBT-Solutions

  • 社員インタビュー
  • 経営陣インタビュー
  • 募集要項
  • 採用サイト

ENTRY

CBT-ソリューションズ採用コラム   >  M.Kさん:風通しの良いイキイキした職場

社員インタビュー 2025.3.10

M.Kさん:風通しの良いイキイキした職場

Y.Aさんの写真

M.Kさん(テストセンターサポート)
2018年入社

入社のきっかけ

― まずは、CBTSへの入社のきっかけを教えてください。

一番のきっかけは、インターンシップを通じて感じたCBTSで働いている「人」の良さです。どの先輩社員に質問しても分かりやすく丁寧に指導してくださいましたし、部署や役職の垣根を越えて職場全体が和気あいあいとしているのを肌で感じることができました。インターンシップに参加したのは短い期間でしたが、この職場なら安心して働けそうだと確信しましたね。

― 魅力的な人材がたくさんいるのはCBTSの良さですからね。

また、当初は事務職として応募していたのですが、出身大学がデザイン系だったので面接時にデザインの仕事にも携わりたいと伝えたところ、私の希望をくみ取った働き方を用意していただけることになったのです。社員一人一人の働き方を尊重する姿勢にも惹かれました。

仕事内容

― 今はデザインの仕事を主にしているのですか?

CBTS銀座歌舞伎座テストセンターでの試験監督業務とデザイナーの業務を半分ずつくらい担当しています。試験監督業務は受験者の受付や試験中の監視をはじめ、試験で使用するパソコンの設定・管理などを行います。デザイナーとしての業務ではIllustratorを用いて受験票に記載する地図を作ったり、CBTSが運営しているメディアのバナーやチラシを作ったりしています。元々絵を描くことが好きなので、自分の強みを発揮できていると思うとやりがいを感じます。

― 試験監督業務でのやりがいはどのようなときに感じますか?

試験を受けるという行為そのものがこれまでの学習の集大成だったり、受験者の人生に関わったりするものなので、その場に立ち会う「重み」は常にあります。受験者が最大限の実力を発揮できるよう、ミスやトラブルなく試験を遂行することに意義を感じていますね。
特に、テストセンターを貸し切って大規模な試験を行うことが年に何回かあるのですが、通常とは異なる運営形態の中でも無事試験を終えられたときは大きな達成感を得られますよ。

CBTSの好きなところ

― CBTSの好きなところを教えてください。

好きなところは社内交流が活発なところ。他部署の人たちとランチに行ったり、自由参加ですが社内イベントもたくさんあったりするので、私たちのように本社オフィスから離れたところで勤務していても他部署の人と積極的に関わることができます。仕事中は真面目で真剣でも、イベント時になると活気があって盛り上がるところも好きです。

― 人との関わりがやはり好きなポイントなのですね。

メッセージ

― 最後に一言、入社を考えている方へメッセージがありましたらお願いします。

CBTSは本当に人に恵まれた会社だと思います。社員の声に耳を傾けてくれる代表がいて、個性的だけど尊敬できる上司がいて、優しくて頼れる先輩が周りにたくさんいます!未経験で不安に思う方でも、この職場にはとにかく良い人が多いので安心して働けるはずです。それでも何か気になることがあれば、インターンシップや面接時に何でも聞いてみると良いと思いますよ。みなさん親身になって相談に乗ってくれるはずです。

Kさんのとある1日例

  • 9:20

    出社

    10時から受付開始なので、それまでに試験室内のPCの電源を付けて試験が受けられる環境を整えます。

  • 10:00

    受付開始

    受験者が来場したら随時受付をし、会場の案内と受験時の注意事項などを説明します。

  • 10:30

    試験開始

    各受験者の試験開始時間になったら入室を案内。トラブルや不正行為を防ぐために監視ルームにて監視・巡回します。

  • 11:00

    デザインの仕事

    テストセンター内のスタッフルームで依頼されるデザインの仕事をこなします。

  • 12:00

    お昼

    お昼は交代制です。お弁当を買うことが多いですが、外で食べることもあります。

  • 14:00

    明日の準備

    試験監督業務をしつつ、明日の受験者の人数を確認して必要な資材などを準備します。

  • 18:00

    試験終了

    全ての試験が終了したら会場内の掃除を行います。

  • 18:30

    退社

    受験者の忘れ物などがないか確認をしてから帰ります。


JOBS 募集要項

人生は​たった​一度。​最高の​仲間と​最幸の​時間を​過ごそう。

  • 新規事業責任者候補 |中途採用
  • SE/プログラマ(自社Webシステム) |中途採用
  • CBT事業コンサルティング営業 |中途採用
  • CBT事業システムサポート |中途採用
  • カスタマーサポート |中途採用
  • テストセンターサポート |中途採用
  • 紙試験の運営・事務 |中途採用
  • 人材系コンサルティング営業 |中途採用
  • Webコンテンツの企画・運営 |中途採用
  • SE/プログラマ(自社Webシステム) |新卒採用
  • CBT事業コンサルティング営業 |新卒採用
  • CBT事業システムサポート |新卒採用
  • カスタマーサポート |新卒採用
  • テストセンターサポート |新卒採用
  • 紙試験の運営・事務 |新卒採用
  • 人材系コンサルティング営業 |新卒採用
  • Webコンテンツの企画・運営 |新卒採用
  • 歌舞伎座|直営テストセンターの受付・試験監督員 |アルバイト

READ MORE

LATEST POSTS 新着記事

社員インタビュー
2025.3.30
Y.Aさん:結果がダイレクトに実感できる
  • 編集部おすすめ記事
社員インタビュー
2025.3.30
D.Sさん:自分の成長や変化を楽しめる
  • 編集部おすすめ記事
社員インタビュー
2025.3.10
S.Mさん:先輩に頼れる人柄の良い職場
社員インタビュー
2025.3.10
R.Tさん:若手にも任せてもらえる環境

RANKING 人気記事ランキング

インターンシップ制度について
2025.3.31
インターンシップ制度について
経営陣インタビュー
2025.3.31
30年、50年そして100年続く会社の基盤は人材
社員インタビュー
2025.3.7
N.Nさん:インターン時も社員の一員として
社員インタビュー
2025.3.30
Y.Aさん:結果がダイレクトに実感できる
社員インタビュー
2025.3.10
S.Mさん:先輩に頼れる人柄の良い職場

RECOMMEND 編集部おすすめ記事

社員インタビュー
2025.3.30
Y.Aさん:結果がダイレクトに実感できる
社員インタビュー
2025.3.30
D.Sさん:自分の成長や変化を楽しめる
社員インタビュー
2025.3.7
N.Nさん:インターン時も社員の一員として
経営陣インタビュー
2025.3.31
代表インタビュー
経営陣インタビュー
2025.3.31
30年、50年そして100年続く会社の基盤は人材

TAG 人気のタグ

JOBS 募集要項

  • すべての求人
  • 中途採用
  • 新卒採用
  • アルバイト

READ MORE

最高の仲間と最幸の瞬間を共に。

人生で多くの時間を占める仕事。
充実した仕事ができるかは共に働く仲間次第。
最高の仲間と最高の仕事をしましょう。


ENTRY

株式会社CBT-Solutions

〒101-0022
東京都千代田区神田練塀町3
AKSビル6階
Tel:03-5209-0551 / Fax:03-5209-0552

  • トップ
  • 代表メッセージ
  • 会社を知る
    • 経営理念
    • 事業内容
  • 文化を知る
    • オフィス紹介
    • 福利厚生
    • 社内イベント
  • 仕事を知る
  • データで見る
  • 募集要項
  • コラム
  • エントリー
CBT Solutions
PAGE TOP

Copyright © CBT-Solutions Inc. All rights reserved.