
RA経営士
オーナーを守るアドバイザーのRA経営士は We Spread Housing Survey (我々は住宅調査のトレンドを伝播すること)を使命とし、オーナーの味方となって適切な不動産の活用や投資をアドバイスする日本初の資格者です。
RAはフランス語の戸建貸家の略称です。
①RA経営士・初級の資格取得により、住宅市場全体の動向が、学習できます。
先ず、「自らのライフプランを見直し」マイホーム取得時期の決断や財産形成に役立つRA投資が理解できます。また、「周囲の方々に」住宅市場のトレンドを伝播して、住宅の取得や不動産投資を正しい方向へと導くことができます。
②RA経営士・中級の資格により、日本初の「オーナーを守る不動産投資アドバイザー」としてビジネス展開ができ、不動産オーナーを成功へと指導できます。
③RA経営士(・上級)は、RA経営士・初級やRA経営士・中級の教育指導を担当します。また「オーナーを守る不動産投資アドバイザー」のトップリーダーとして、マスメディアに対応し、セミナーの講師を行い、「オーナーを守る不動産投資」アドバイスや税務相談(税理士に限る)を行って、社会に貢献します。
試験の概要
Outline
試験名 | RA経営士 ■RA経営士・初級(旧名:貸家経営アドバイザー) ■RA経営士・中級(旧名:貸家経営診断士) ■RA経営士(・上級)(以下、特例期間中の内容です。) |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受験資格 | ■RA経営士・初級 どなたでも受験可能 ■RA経営士・中級 RA経営士・初級をお持ちの方 ■RA経営士(・上級) 特定期間中に限り、税理士登録者に限定されます。 |
||||||||
再受験規約 | 何回でも受験予約可能 | ||||||||
出題形式 | ■RA経営士・初級 四肢択一式40問(CBT方式)60分 ■RA経営士・中級 四肢択一式60問(CBT方式)90分 ■RA経営士(・上級) 四肢択一式60問(CBT方式)90分 |
||||||||
試験内容 | ■RA経営士・初級 [住宅市場論] ・住宅市場の現状分析 ・賃貸住宅の現状分析 ・賃貸住宅のトレンド ・RA(戸建貸家)の啓蒙 ■RA経営士・中級 [住宅市場論] ・住宅市場の現状分析 ・賃貸住宅の現状分析 ・賃貸住宅のトレンド ・RA(戸建貸家)の啓蒙 [RA経営論] ・土地の選択と診断 ・RA(戸建貸家)の設計 ・経営計画論 [税務知識] ・節税対策と所有者 ・所得税 ・相続税 ・贈与税 ・固定資産税ほか ■RA経営士(・上級) 特例期間中に限り、RA経営士・中級と同じです。 |
||||||||
学習方法 | メインテキスト、サブテキスト、問題集は書店でお買い求め下さい。 ■メインテキスト(必須) RA経営士・初級「RA投資の波にのれ」中央経済社 RA経営士・中級「RA投資マニュアル」中央経済社 ■サブテキスト(必須) 住宅市場論と税務知識につきまして次のテキストが必要です。 「貸家経営診断士・貸家経営アドバイザー資格試験公式テキスト」中央経済社 ■問題集(任意) 「貸家経営診断士・貸家経営アドバイザー資格試験公式問題集」中央経済社 |
||||||||
試験申込日程 | 随時 |
||||||||
試験実施日程 | 随時(年末年始を除く) |
||||||||
会場 | 全国の共通会場(テストセンター)にて実施 各会場ごとのスケジュールはテストセンター空席照会参照 |
||||||||
申込方法 | インターネット受付のみ 申込日より3日目以降(例:10日申込の場合13日以降)の予約が可能 予約の手順について詳しくは「受験の流れ」参照 ※「受験料・お支払方法」は後述の通りです。 |
||||||||
受験票 | 受験票の発送はありません。 予約完了時の確認メールにて試験日程・会場のご案内、 および注意事項を明記しておりますので、必ずご確認ください。 |
||||||||
当日について |
|
||||||||
合格基準 | ■RA経営士・初級 60%以上 ■RA経営士・中級 70%以上 ■RA経営士(・上級) 70%以上 |
||||||||
結果発表 | 即時判定。 試験終了後にスコアレポートが配布されます。 試験の翌日、合格者には資格登録についての案内をメールにて 受験サポートセンターよりお送りいたします。 |
||||||||
試験後の手続 | ◇資格登録料(初回登録料) 試験の翌日に届くメールのご案内に沿って、下記登録料を納入下さい。 ■RA経営士・初級 5,000円(税抜) ■RA経営士・中級 20,000円(税抜) ■RA経営士(・上級) 300,000円(税抜) 月額10,000(+税)の分割(33回)払ができます。 |
||||||||
資格更新 | ◇更新受験料(10年に1回) 10年毎に更新があり、有効期限の6か月前から受験できます。 ■RA経営士・初級 5,000円(税抜) ■RA経営士・中級 8,000円(税抜) ■RA経営士(・上級) 10,000円(税抜) ◇更新登録料(10年に1回) 更新試験の翌日に届くメールのご案内に沿って、下記登録料を納入下さい。 ※会費はありません。 ■RA経営士・初級 5,000円(税抜) ■RA経営士・中級 20,000円(税抜) ■RA経営士(・上級) 100,000円(税抜) |
受験料・お支払方法
Price
受験料 |
■RA経営士・初級 5,500円(10%消費税込) ■RA経営士・中級 8,800円(10%消費税込) ■RA経営士(・上級)8,800円(10%消費税込) |
---|---|
お支払い方法 | ・クレジットカード ・コンビニエンスストア/Pay-easy ※コンビニ/Pay-easyの場合、支払期限を過ぎると自動キャンセル ※領収書はマイページから出力可能、「受験までの流れ」の ⑤領収書 項目参照 |
変更・ キャンセル |
受験日・会場の変更キャンセルは、マイページより受験日の3日前 (例:受験日が10日の場合は7日)まで可能です。 受験日の2日前からは変更・キャンセルが一切できかねます。 キャンセル処理の方法および手数料について、詳しくはこちらをご覧ください。 |
受験規約 | 受験者ご利用規約 ※資格団体の受験規約についてもご確認ください。 |
お問合せ先
Contact
お問合せ先 |
|
---|