
[IBT]プロダクトデザイン検定1級/2級(通称 PD検定)
デザイナーとしての専門性の確立と、社会的信頼性の向上、プロダクトデザインの普及・啓発を目的とし、商品開発に関わる全ての人に向けた関連知識の評価基準となるものです
・現役デザイナーの皆さんへ
転職、独立開業に際してプロダクトデザイン知識の習得レベルを証明することができます
・デザイナーをめざす皆さんへ:
ステップアップの指標として学習計画に活用でき、就職活動ではプロダクトデザインの知識レベルの証明できます
・デザイン教育に携わる皆さんへ:
プロダクトデザイン教育の効果測定や単位認定に活用できます。多くの検定合格者を社会に送りだすことにより、教育機関としての信頼・評価の向上が期待されます
・企業・デザインマネージャーの皆さんへ
自社デザイナーのプロダクトデザイン知識レベルを把握し、教育計画・人事計画に活用すること、スタッフの採用、およびデザイン外部委託先選定にも活用できます
・商品開発に関わる皆さんへ
魅力ある商品づくりや効率的商品開発、デザインの効果的活用に、プロダクトデザインの知識は不可欠です。この検定によって習得できる幅広い知識知識が、組織を超えた課題の解決と発展に役立ちます
・一般教養として
本質的なデザインの役割と価値への理解を深め、プロダクトデザインに関する基本的な知識と感性を養うための学びとして活用できます
団体申込フォーム
Attention
※すでにフォームより申込済の方は不要です。

受験者マイページログイン
Attention
各団体内受験者様へ、試験日の前日までにログイン情報がメールで案内されます。
メールに記載のURLにアクセスし、2通のメールで別々に送付されるIDとパスワードを併せて
ご入力の上、受験用のマイページへログインしてください。
お申込に関するご注意
Notes
試験名 | [IBT]プロダクトデザイン検定1級/2級(団体様向け) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受験資格 | 試験主催者である『公益社団法人日本インダストリアルデザイナー協会』に団体受験を認められている団体の方のみ | ||||||||||||
全体の流れ | 団体申込フォームから、団体責任者様にてお申込いただきます。 お支払方法は、以下のどちらかより選択いただきます。 【団体一括払い】 団体責任者様が請求書で一括でお支払いいただく場合。 【団体個別払い】 各受験者様がお一人様ずつお支払いいただく場合。 各手順について詳しくは「受験の流れ」を参照 |
||||||||||||
申込日程 | 随時 | ||||||||||||
実施日程 | 随時 | ||||||||||||
受験料 |
■一般 11,000円(10%消費税込) ■アカデミック 8,800円(10%消費税込) |
||||||||||||
支払方法 |
≪団体一括払い≫ ・請求書による銀行振込 ≪団体個別払い≫ ・クレジットカード ・コンビニエンスストア/Pay-easy ※試験日の前日までに、各受験者様宛にマイページログイン情報を2通のメールにて送付いたします。 ※ご自身のマイページにログイン後、個別に受験料をお支払いください。 ※コンビニ/Pay-easyの場合、支払期限を過ぎると自動キャンセルとなります。 ※領収書はマイページから出力可能(受験チケット除く)です。 手順は「団体個別払いの流れ」の ⑦領収書 項目を参照ください。 |
||||||||||||
キャンセル | 支払完了後のキャンセルはできません | ||||||||||||
推奨環境 |
なお、推奨環境はあくまで「推奨」であり、受験中の不具合が発生しない ことを「保証」するものではございません。試験中に不具合が確認された 場合は受験サポートセンターまでご連絡ください。 |
||||||||||||
受験規約 | 受験者ご利用規約 ※資格団体の受検規約についてもご確認ください。 |
試験の概要
Outline
受験方法 | どなたでも受験可能 |
---|---|
再受験規約 | 何度でも再受験可能 |
出題形式 | IBT四肢選択式 100問 90分 |
学習方法 | 公式テキスト1級:プロダクトデザイン 2級:プロダクトデザインの基礎 大学・専門学校での「プロダクトデザイン概論」講座のほか、 日本インダストリアルデザイナー協会が主催・協力開催するセミナー(不定期) |
合格基準 | ■1級 正答率70% 以上 ■2級 正答率60% 以上 |
結果発表 | 即時判定。 試験終了後のWEB画面上にて発表されます。 |
試験後の手続 | 受験日から約一ヶ月後に合格者へ対し、 日本インダストリアルデザイナー協会より「資格登録証の案内」と 「PD検定HPでの合格者名の掲載」に関するメールを送付致します。 詳細は日本インダストリアルデザイナー協会(pd_kentei@jida.or.jp)へ ご確認ください。 |
お問合せ先
Contact
お問合せ先 |
|
---|